忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。 Since 2006-12-21。 相互リンク大歓迎!
Tシャツ
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア

未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》

BrushUP学び

【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪

不動産相談ならハイアークラブ

‘@ホスティング

アニメキャラクターグッズ

サイパン旅行ナビ

脚やせ

ダック引越センター

手作り時計専門店 JHA online store

血液検査キットで自宅検診

‘@光ファイバー

プロバイダー7

格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ

ハッピーブライド
口臭 予防

家計の見直し

結婚紹介

土地活用

ネオラインキャピタル

筒井美佐男本舗
転職情報はDODA

脂肪吸引なら【Body Design for MEN】

グアム旅行ナビ

オンラインゲーム

バイク買取専門店バイクワン

ネット証券

パートタイム
フリー
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の高校野球、佐賀代表・佐賀北が初優勝!!!


佐賀北 5-4 広陵


いやぁ、去年もすごかったけど今年もすごいゲームでした。


7回に広陵が2点追加して4-0になった時は、こりゃ決まったなと思いました。が!!8回裏佐賀北の攻撃、1死1、2塁になったところで球場の雰囲気がすごいことに。球場全体が完全に佐賀北を後押しするムードに。

審判も佐賀北を後押ししちゃって(笑)、際どいコースをことごとくボールの判定。連続四球で佐賀北に1点が入る。今思うとちょっと広陵のピッチャーがかわいそうだったかな。そして、次の打者がまさかの逆転満塁ホームラン!!5-4で佐賀北が初優勝!


おおおおおおぉぉぉっっっっっ!!!!!!!


テレビの前で思わず叫んじゃうくらい興奮しました。なにかを起こすチームだとは思ってたけど、こんなドラマが待っていようとは。正直、総合力では広陵の方が上だと思う。でも、佐賀北が大会を通じてみんなに愛されるようなチームになったことがこの結果を生んだと思います。


今年は去年のようなヒーローは生まれなかったかもしれないけど、『これぞ高校野球!』っていう試合が多くて面白かったです。来年は90回の記念大会。さらなる盛り上がりを期待します。



佐賀北のみなさん、ホントーーーーにおめでとうございます!!!


拍手

PR
いやぁ、やってくれましたね!イチロー、MVPですよ!!


メジャーリーグベースボール第78回オールスターゲーム

アメリカン・リーグ 5-4 ナショナル・リーグ



0-1で迎えた5回。ア・リーグのイチローは1死一塁の場面でライトフェンス直撃の当たり!クッションボールがとんでもない方向に転がってる間に一気にホームまで疾走!!これで逆転に成功。なんとこれが長いオールスター史上初のランニングホームラン。イチロー自身も初めてだって言ってたよ。

イチローは3打数3安打で文句なしのMVP!もうただただ脱帽です。 天才なんて言葉で片づけたら失礼だろうけどやっぱ天才だよ、アンタ(笑)。



試合の方も最後の最後まで盛りあがって(盛り上げすぎだ!)、オールスターらしい面白いゲームでした。


拍手

メジャーリーグのオールスターに出場する各リーグ31人の選手を発表!


注目の日本人選手ですが、ア・リーグではシアトル・マリナーズのイチローが、7年連続で選出されました。打率ランキング2位、チームも珍しく(失礼!)調子がいいし、まぁ文句なしといったところでしょうか。

そして、ナ・リーグではロサンゼルス・ドジャースの斎藤隆投手が選ばれました。お~、やりましたね。去年からそうでしたが、まさかこんなに活躍するなんて思ってもみませんでした。リーグ4位の22セーブですか?しかも、防御率1・34。安定してますね。



さすがに役割上、2人の対決はないだろうけど、楽しみですね!


拍手

39歳桑田真澄がヤンキース戦でメジャーデビュー!

ピッツバーグ・パイレーツの桑田真澄投手(39)がニューヨーク・ヤンキースとの交流戦でデビューしました。3番手でマウンドに上がった桑田は2回2失点。う~ん、微妙な内容。A.ロッドの1発が痛かったな。松井との対戦は四球でした。

正直、オレはアンチ巨人なんで、桑田もあんまり好きじゃなかったけど、いまは応援してます。なんとかメジャーに定着できるようにがんばってほしい!!



松坂大輔は5敗目・・・。

ダイヤモンドバックス戦に登板した松坂は、6回2失点9奪三振というまずまずの内容。でも、相手のランディ・ジョンソンに抑えられて5敗目。ちなみに交流戦なので、打席に立ったけど2三振でした・・・。

なんかスッキリしないなぁ。簡単にランナー出しちゃうんだもん。球数気にしすぎかな。ライオンズ時代は130、140球なんてめずらしくなかったから、6回2失点でマウンド降りるなんてありえなかった。はやくスカッとするピッチングを見てみたい!


拍手

阪神タイガース、泥沼8連敗で最下位


「スポーツニュースです」=「阪神タイガース情報です」の地域に住んでると、まぁちょっと調子悪い方が阪神に身も心も売っちゃってるメディアも静かでいいかな。・・・なんて思ってたけど、8連敗は重症ですね。先発は早い回に打たれて、打線はチャンスに打てない。完全な負のサイクルですな。これはまさにダメ虎復活!?


まぁ、お馬鹿なメディアは別として、オレも一応阪神ファンなんでちょっと心配かな。でも、5、6年前までは最下位が定位置だったんで、不思議と懐かしい感覚。そんなに落胆してない。クライマックスシリーズの存在とここ4年の実績が、「まだ全然だいじょうぶ!」って楽観視させるんだよね。



一度落ちるところまで落ちたら、世代交代も進んでいいんじゃないの。メディアも他のスポーツ取り上げてくれるかな?サッカーのニュースは無視に近いからね、この地域じゃ。


拍手

ちょっともたつきましたが、達成しましたよ!


ニューヨーク・ヤンキース・松井秀喜、2000本安打達成!!!

ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手は6日、地元でのシアトル・マリナーズ戦に「6番・左翼」で先発出場。6回の第3打席でマリナーズの先発左腕ジェレッド・ワシュバーン投手からレフトへの二塁打を放ち、日米通算2000本安打を達成した。(MAJOR.JP)


「二塁打を放ち」なんていってるけど、実は平凡なフライをレフトが太陽の光のせいでキャッチできず、その時点ではエラーの判定。15分後にヒットに訂正されるというグダグダの達成(笑)。エラーのままでよかったじゃないの?記念球もどこにあるのやら・・・。


まぁ、でもさすがは松井。その後きっちりタイムリーを放ってます。このタイムリーで2000本安打達成なら、盛りあがったのになぁ。

なんにせよ2000本安打は凄いことです。グダグダの2000本目も、これまでの積み重ねがあってこそです。


松井秀喜選手、おめでとうございます!!!


拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
カテゴリー
アーカイブ
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック
忍者ブログ [PR]