サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
「追加点」ってなんだっけ?
2013 Jリーグディビジョン2 第9節
ガンバ大阪 1 - 0 松本山雅FC
ひっさびさのホームでの勝利です!今日は少し怪我がちの今野に代わって内田がボランチで先発。連戦なのでサブのメンバーも重要になってきますね。
前半開始早々の4分、藤春のクロスが相手のオウンゴールを呼び幸先よく先制。その直前にも藤春からいいクロスが上がってたから焦ったのかもしれませんね。その後は圧倒的にボールをキープして山雅ゴールに攻め込みますが、最後のところで守られて追加点を奪えない。結局1-0で前半終了。なんだかんだでO・G以外は山雅ペースなのかも?
後半もガンバのポゼッションでゲームが進むが追加点が遠い。というか、遠すぎる。で、残り20分を切ると例のごとく山雅に押し込まれる。まぁ、「押し込まれる」ってほどでもないんだけど、1点差だと何が起こるか分かりませんから、ちょっとしたロングボールでもピンチのように感じられるんだよね。
相手が前目に来てるときに上手くカウンターが仕掛けられたらいいんだけど、まだ上手くいきませんでした。それでも、チーム全体に守備の意識が浸透してきたのか、3戦連続の無失点で今季初の連勝を飾りました!
このところずーっと前半に決めれるところで決めてたら楽勝だったなぁって試合が続いてます。実際は決定力の「け」の字も見当たりません。さすがにちょっと困りましたね。守備が崩れたときまで取っておく作戦かも

ボランチで初先発の内田ですが、ソツなくこなしてました。センスも感じました。が、一つ決定的なパスミスをしたのは今後の課題ですね。あれからちょっと萎縮しちゃった印象があります。さすがに遠藤のように飄々とはいきませんか(笑)。
さて、内容はともかく、うん?内容は悪くないのか。いや、結果も悪くない?う~ん。・・・とにかく、まだまだこんなもんじゃない状況ですが、次のカターレ戦も勝って連勝街道を突き進みたいですね!
PR
「決定力」ってなんだっけ?
2013 Jリーグディビジョン2 第8節
ガンバ大阪 1 - 0 モンテディオ山形
一応負けなしなんだよね~。まだ3勝だけど

前半立ち上がりからガンバがボールをキープしてモンテディオゴールに迫る。まぁ、ここ最近はずっと前半はいいんです。問題はゴールを決めれるかどうか(当たり前!)ですが、今日は決まりました。20分にショートコーナーから岩下がヘッドで決めて先制。こうなると、ショートカウンターも狙いやすいし、ボール回しに食いついてくれるのでやりやすいですね。その後、何度かチャンスがありましたが、ゴールは奪えず1-0で前半終了。
後半開始から、家長やレアンドロに決定的な場面が訪れるも決められない。レアも一本決まれば爆発しそうなんだけど・・・。残り15分になると、例のごとく押しこまれ始める。選手交代で流れが悪くなったかんじ。平井に至ってはさらに内田と代えられるという屈辱も。それでもなんとか逃げ切って勝利!
う~ん、自分で自分の首を絞めるような試合でしたね。後半の15分で試合を決めなきゃいけない展開でした。正直、追い付かれてもおかしくなかった。まぁ、チャンスは作れてるんで・・・、って前もこんなこと書いたような

平井にはもっと頑張ってほしい。なんか動きに切れがないというか、メリハリがないというか。スピードがあるって言われるけど、怪我して以降、そんな印象ないんだよな。なんかもっさりしてる。もしレアンドロがいなくなったらと想像したら怖すぎますね、現状。
なんにせよ勝ち点3は嬉しい。次はホームで松本山雅と対戦。今度こそ、今度こそ万博での勝利をお願いします!!
ポストとバーの野郎・・・!
2013 Jリーグディビジョン2 第7節
ガンバ大阪 0 - 0 東京ヴェルディ
前節勝利したコンサドーレ戦と変わらない11人でのスタート。対するヴェルディには高原、西、森と懐かしい名前が。
前半立ち上がり、右サイドからチャンスを量産するガンバ。家長が積極的に攻撃に絡むシーンが目立ちました。対するヴェルディは積極的にミドルを撃ってきますが、ウチはよく叩き込まれるのでヒヤっとします(笑)。流れるような連携でシュートまで持ち込むガンバですがゴールが遠い。結局0-0で前半終了。
後半になってヴェルディにチャンスを作られる。54分には飯尾に抜け出されるも藤ヶ谷のセーブで難を逃れる。ガンバも蓋がwのシュートがポストに当たるなど惜しい場面を作る。一進一退が続く好ゲームになりましたが、ゴールだけが足りませんでした。試合はスコアレスドローで終了。
チャンスを多く作ってるからそれほど悲観することもないと思うんだけど、これだけホームで勝てないとストレスが溜まりますねぇ。とくに前半は文句なしに良かった(ゴールさえあれば・・・)。点が入れば失点もする、無得点なら無失点・・・、そんな試合が続きます。バランスいいのか、悪いのか?
さて次は得意な?アウェイでのモンテディオ山形戦。試合を重ねるごとに攻撃の形が作れるようになってる気がするんで、前向きに行きましょ。
何だかんだで負けなしです。
2013 Jリーグディビジョン2 第6節
ガンバ大阪 3 - 1 コンサドーレ札幌
代表帰りの遠藤と今野がダブルボランチで先発復帰。明神が怪我ということでしばらくこれでいきそうですね。
前半立ち上がりは中盤のパス回しでボールを奪われ速い攻撃を受ける場面が目立ちました。ただ、10分を過ぎたあたりから、シュートに持ち込めるように。13分には倉田のパスからレアンドロのシュートもポスト。いい流れになってきたと思いましたが、パスは回せるも決定機を作れないいつもの状態に。
右サイドで細かくパスを回すけど、崩せなくて結局バックラインへってシーンが多かったです。なかなか攻撃の形が見えてこないなぁって思っていた43分、右サイドのパス回しから倉田が抜け出てクロス。これをレアンドロがヘッドで決めて先制!いい時間帯のゴールで、前半終了。
後半開始早々、立て続けに決定機を作るも決めきれない。それでも59分、今度は左サイドでゲームを作り、二川の芸術的なループパス。これを家長が豪快に決めて2-0!82分にはFKの流れから岩下のヘッドで3-0。副審が余計な旗を揚げるからややこしくなったじゃないか(怒)。
これで気持ちよく終わりたいところでしたが、ロスタイムにお約束の失点。ガンバは決して相手チームサポーターを手ぶらでは返しません!

今日はこれまでで一番良かったかな。やっぱ遠藤がいると落ち着きます。それでもあれだけボールをキープしててコンサとシュート数が変わらないってのも、ちょっと問題な気もします。
さて次はホームで東京ヴェルディ戦。万博では昨季のコンサ戦以来勝ってないんだよね。今度こそ勝利を見せてほしい!!
むぅ・・・。
2013 Jリーグディビジョン2 第5節
ガンバ大阪 1 - 1 ジェフ千葉
昨年のコンサ戦以来、ホームで勝ってないんだって。いいかげんワニナレナニワを見たいもんですね。今日のガンバは前節の先発から家長と二川を入れ替えた布陣でスタート。
前半、相手のミスもあって何度かチャンスを作るも先制点は奪えない。逆に18分、ジャイールにドリブルで持ち込まれシュート1本で先制を許す。う~ん、このあたり守備がまだまだ緩いですね。それでも25分、PA内の混戦のなか、最後は倉田が左足を振り抜き1-1の同点に。
後半は一進一退の状況。ロアッソ戦ほどはペースが落ちませんでしたが、それでもなんかリズムが悪くなりますねぇ。家長、岡崎、パウリーニョを入れて逆転を狙うも決定機まで持っていけませんでした。岡崎は緊張してたかな?結局試合は動かず1-1のまま試合終了。
3試合連続ドローか。負けてないけど、さすがにこれだと勝ち点が伸びない。攻撃の形がイマイチ見えません。レアンドロの1トップだと厳しいかも。2トップの方が活きてきそう。佐藤が適任だろうけど・・・。
次はコンサドーレ札幌戦。そろそろ勝利を見せてくれ!
2-0は危険なスコア。
2013 Jリーグディビジョン2 第4節
ガンバ大阪 2 - 2 ロアッソ熊本
今日は遠藤、今野が不在ということで、ボランチには明神と武井が、CBには前節に続き西野が入りました。加地と家長が先発復帰です。
前半からロアッソにペースを握られる展開。なんか自信を持って攻め込んでくる印象。攻撃でもガンバはミスが多く、変なところでボールを取られ逆にカウンターで危ない場面も。それでも21分、PA内で倉田のパスを受けたレアンドロが決めて先制!しかし、30分にはCKから不用意すぎるミスでロアッソに決定機も藤ヶ谷のファインセーブ。危なっ

38分、加地のクロスを相手DFが中途半端なクロス。これを武井が豪快に押し込んで2-0。終了間際にはレアンドロが切り込んでシュートもポスト。前半は2-0で終了。勝ってるのはいいけど、「何だ、それは!?」っていうパスミスが気になる前半でした。
後半56分、CKから失点。一度は藤ヶ谷が防いだんだけどなぁ。さらに相手シュートがDFに当たってコースが変わりゴール。あっという間に同点に。ガンバは二川、川西を入れて反撃に出る・・・はずが、勢いはロアッソでしたね。最後はレアンドロ頼みになっちゃって、攻撃の形を作れませんでした。
結局試合は2-2のドロー。失点は不運でしたが、やっぱ勝たなきゃいけない試合だったよなぁ。攻撃の形が作れないのが問題。細かいパス回しはいいんだけど、中盤の低い位置でのパスミスが多すぎてリズムが出ない。チームのイメージに技術が追いついてない印象。
あと復帰組の家長、加地がイマイチなのは仕方ないんだろうけど、明神のキレの無さは気になります。単に調子が悪いだけか、それとも・・・?代表組不在はやっぱ痛いかも。まぁ、居てもなかなか勝ててないけど

さて次はホームで千葉戦。また厄介な相手ですが、そろそろホームで勝たなきゃいかんでしょ!!
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック