サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
まずはJリーグ・J1の第33節の結果から。
仙台 0 - 1 新潟 名古屋 1 - 3 鹿島 G大阪 2 - 2 FC東京
広島 4 - 1 C大阪 鳥栖 3 - 1 浦和 札幌 0 - 2 横浜FM
大宮 2 - 0 磐田 柏 1 - 0 神戸 川崎 2 - 1 清水
サンフレが大勝しベガルタが敗れたので、サンフレッチェ広島が悲願の初優勝を果たしました。おめでとうございます。サガンがレッズに勝ち、ACLが現実味を帯びてきました。アルディージャ、アントラーズが勝って残留を決めました。
で、ガンバ大阪ですが・・・、FC東京と引き分けました。負けにも等しいドローとはまさにこのことです。今日は藤ヶ谷、武井、中澤、今野、藤春、明神、遠藤、二川、倉田、家長、レアンドロの11人。出場停止の岩下に代わって中澤が久々のスタメンでした。
前半立ち上がりはちょっと固いかなって印象。それでも7分レアンドロのスルーパスに家長が反応しシュート。これは権田に防がれる。徐々にチャンスが作れるようになってきた矢先の21分、徳永に強烈な一発を喰らい先制を許す。この後ボールは持たせてもらえるものの、決定機を作れない時間帯が続く。
こんな時にはセットプレー!36分、遠藤のFKに家長が飛び込んで同点!残留に望みをつなぐ強烈なヘッドでした。この勢いで前半のうちにリードを奪いたいガンバでしたが、追加点は奪えず1-1で前半終了。勝負は後半へ。
後半開始早々、GKとDFの連係ミスから大ピンチもポストに救われる。おいおい!ちょっとFC東京の方がボールへの反応が良くなった気がしました。ガンバは倉田に代えて佐々木を入れて流れを変えにいく。62分、その佐々木がミドルシュート。これがレアンドロに渡り、こぼれたところにいたのがまたも家長!これで2-1と逆転!!
しかし84分に同点に追い付かれ、まさかのドロー。追加点のチャンスもあっただけに痛恨の勝ち点1となりました。なんか今シーズンを象徴するような試合だったなー。
というわけで、現状をおさらい。
G大阪 勝ち -- C大阪負けor神戸引き分け以下 --→ 残留
分け -- 神戸負け且つ新潟引き分け以下 --→ 残留
負け --------------→ どうしたって降格
次節 磐田×G大阪 C大阪×川崎 神戸×広島 新潟×札幌
・・・まぁ、かなり厳しい状況です。ヴィッセルの相手のサンフレッチェが今日優勝決めちゃったんだよねぇ。これがどう影響するか。まぁガンバは勝たなきゃノーチャンスなので、よそのことを言ってられないけど。
とにかく最後まで信じて応援するのみ!人事を尽くして天命を待つ!!
PR
まずはJリーグ・J1の第32節の結果から。
鹿島 3 - 3 仙台 浦和 3 - 0 広島 横浜FM 1 - 2 柏
新潟 0 - 1 川崎 磐田 0 - 2 名古屋 札幌 2 - 3 鳥栖
FC東京 0 - 1 神戸 清水 1 - 3 G大阪 C大阪 1 - 3 大宮
首位サンフレッチェはレッズに敗れ、2位ベガルタは2点差を追いつかれ痛恨のドロー。ということで、勝ち点差が1に縮まるに留まりました。アルビは終了間際の失点で勝ち点を奪えず。グランパスはジュビロに勝って4位キープ。レイソルはマリノスに競り勝ってACLに望み。
で、ガンバ大阪ですが・・・、清水エスパルスに勝利しました!!凄い天候だったんですが、よく頑張ってくれました。今日は前節と同じスタメン。代表帰りの遠藤と今野も先発です。
前半いきなり二川の惜しいシュート。風上のガンバが主導権を握る。それにしても物凄い風雨でしたね。で、いい流れの時に得点がほしいガンバ。24分に左サイドで家長がキープして走りこんだ倉田に丁寧なパス。これを倉田が角度のないところから押し込んで先制!!このあともガンバペースのまま1-0で前半終了。
後半開始早々、CKの競り合いでPKを取られ同点に。最悪の時間帯に失点しましたが、直後の52分、二川のクロスにレアンドロが飛び込んで2-1!!さらに64分、前線でレアンドロがキープして二川に落とす。二川が左へ流し最後は倉田!リードを2点に広げます。
69分にはカードをもらっている岩下に代えて怪我から復帰の中澤を投入。ここからはカウンターでチャンスを作りながら追加点は奪えませんでしたが、守備陣がきっちり守りきって3-1で勝利!!アウェイで貴重な勝ち点3をモノにしました。
いやぁ、よく勝った!!サイコー!!・・・と喜びたいんですが、まさかヴィッセルとアルディージャも勝利してて差が縮まらず。降格圏も脱出できませんでした。逆に考えると負けてるとヤバかったですね

いやいや前向きにいかないと!今日の結果でアントラーズとも1試合でひっくり返るところまできたし、セレッソにも手が届くかも。多くのチームにプレッシャーをかけてます。勝利を信じて応援あるのみですね。
さぁ、次はホーム最終戦。相手はFC東京。またまた前の試合で残留争いのチームに負けた相手とやるのか。いやな流れだけど、万博でスカッと勝って降格圏を抜けたい!!
まずはJリーグ・J1の第31節の結果から。
仙台 1 - 1 C大阪 大宮 0 - 0 鹿島 柏 ? - ? G大阪
川崎 4 - 2 浦和 清水 0 - 1 新潟 名古屋 1 - 0 FC東京
神戸 1 - 2 横浜FM 広島 3 - 0 札幌 鳥栖 3 - 2 磐田
首位サンフレッチェはコンサにきっちり勝利。ベガルタ、終了間際に追いついてなんとか勝ち点1。レッズは痛すぎる敗戦。ナビスコを制したアントラーズはアルディージャとドロー。サガンがジュビロに勝ってACL争いも混戦になってきました。
で、ガンバ大阪ですが・・・、終了間際の得点でなんとか引き分けました。今日は藤ヶ谷、武井、岩下、今野、藤春、明神、遠藤、二川、倉田、家長、レアンドロの11人。怪我の加地の代役は武井でした。
前半立ち上がりはガンバのペースかなぁって思ってたら、12分に右サイドのクロスを工藤に決められいきなり失点・・・。こうなるとなかなか思うように攻めさせてはくれません。逆にレイソルの鋭い攻撃にヒヤヒヤする場面が多かったです。それでも37分、武井のパスに抜け出したレアンドロが決めて同点!しかし、前半終了間際にまたも右サイドのクロスから決められ1-2で折り返す。
後半から二川、家長に代えてパウリーニョ、佐々木を投入。その佐々木を入れた右サイドからチャンスを作りますが、なかなか得点が奪えない。70分には倉田に代えて川西。それでも決め手を欠く展開が続く。このまま終わってしまうのかと思われた90分、今野のパスをレアンドロが上手くトラップしゴール!!なんとか勝ち点1を掴み取りました。
ふぅ。レアンドロ様々です。もう何が良くて何が悪かったかなんて覚えてません(笑)。それにしてもこの勝ち点1は非常に大きいかもしれません。今日勝ったアルビになんとか抜かれずに済んだし、15位との差が2に縮まったしね。対象がヴィッセルに変わったけど。
次は代表戦があるので少し空いて17日にエスパルスと対戦。エスパは今日アルビに負けましたね・・・。なんかこういう流れが続くなぁ。
まずはJリーグ・J1の第30節の結果から。
浦和 0 - 0 C大阪 柏 0 - 4 大宮 磐田 1 - 1 仙台
名古屋 1 - 1 横浜FM G大阪 1 - 1 広島 鹿島 1 - 2 清水
FC東京 5 - 0 札幌 新潟 0 - 2 鳥栖 神戸 3 - 3 川崎
優勝争いのサンフレッチェとベガルタは共にドローで動きなし。残留争いのアルディージャが快勝。レッズはドローで3試合勝ちなし。アルビはホームで痛い敗戦。ナビスコ前哨戦はエスパルスに軍配。アントラーズは残留争いに片足突っ込んできました。
で、ガンバ大阪ですが・・・、サンフレッチェ広島と引き分けました。今日は藤ヶ谷、加地、岩下、今野、藤春、武井、遠藤、二川、阿部、家長、レアンドロの11人。倉田は出停、佐藤は怪我で長期離脱、明神は万全じゃなくベンチスタート。ちょっと台所事情が苦しくなってきましたが、かわりに川西がベンチに入ってました。
前半いきなり家長が仕掛けてシュート。前節の流れを引き継ぐようにガンバがボールを支配します。7分には遠藤の惜しいシュートもDFにギリギリでクリアされる。しかし時間が経つにつれ、サンフレが両サイドを広く使いガンバゴールに迫ってくる。中盤のせめぎ合いのなか、38分には左サイドを綺麗に崩して二川に決定機。しかしこれを決めきれず前半終了。
後半も前半と同じような展開でしたが、56分に試合が動く。中央で家長、レアンドロ、遠藤とパスがつながり、その遠藤が素晴らしいテクで二人をかわしゴールに流し込みました!ちょっと鳥肌モノのゴールでした。しかし、この直後に加地が怪我で交代。痛すぎる・・・

加地に代わって丹羽が入り、岩下がSBに入りましたが、やっぱりバランスが崩れた感はありましたね。76分に森崎に決められ同点。なんとしても勝ち点3が欲しいところでしたが、逆に危ない場面の方が多かったですね。けっきょく試合は1-1のドロー。勝ち点1という結果になりました。
う~ん、取れなかったあと勝ち点2も痛いけど、加地の怪我も非常に痛い。アルディージャが快勝していることも、気分を沈ませます。レイソルさん、頼むよ・・・。って、次はガンバがレイソルとは(汗)。嫌過ぎるでしょ、この流れ。
いや、消極的になっても仕方ない。残り4試合全勝あるのみ!!
まずはJリーグ・J1の第29節の結果から。
仙台 3 - 2 浦和 横浜FM 4 - 0 磐田 大宮 1 - 1 新潟
川崎 2 - 3 G大阪 清水 1 - 1 神戸 鳥栖 1 - 3 名古屋
札幌 0 - 0 鹿島 C大阪 1 - 1 FC東京 広島 1 - 2 柏
ベガルタ×レッズの上位対決はベガルタに軍配。連敗のレッズの優勝はさすがに厳しくなったか。マリノス大勝。ジュビロは痛すぎる3連敗。残留争いのアルアル対決はドロー。ヴィッセルもドロー。FW闘莉王の得点でグランパスが久々の勝利。
で、ガンバ大阪ですが・・・、川崎フロンターレに勝利しました!

前半開始立ち上がりは五分の展開かな。バイタルエリアがスカスカなのが気になりました。前半10分に佐藤はGKと交錯し負傷。代わりに倉田を投入。不幸中の幸いか、これで家長が自由に出来るようになり徐々にガンバペースに。21分、家長、二川、倉田と綺麗につながり最後は家長が決めて先制!前半は1-0で終了。
後半も五分の展開でしたが、58分CKを決められ同点に。こうなったら悪い予感しかしません

でも、このままいかないのが今季のガンバ。72分左サイドかクロスを入れられると、なぜか中央で中村がフリー。これをヘッドで決められすぐに同点に。う~ん、このあたりマークはどうなってんだ?しかししかし、前に仕掛けてくるフロンターレにカウンターを仕掛けて、ゴール前のこぼれ球を家長が落ち着いて決めて3-2!!これが決勝点となってガンバが勝利しました。
いやぁ、もうジェットコースターに乗ってるような試合展開でした。心臓に悪すぎます

残留争い中のアルビ、アルディージャ、ヴィッセルが全てドローだったので、大混戦になってきました。いつの間にかヴィッセルも1試合でひっくり返せるところまできてますね。まさか西野さんと残留を争いとは・・・。皮肉というか、不思議というか

さぁ、次はホームで首位サンフレッチェ広島と。残り少ないホームでの試合。なんとしても勝利して降格圏を抜け出したい!
まずはJリーグ・J1の第28節の結果から。
C大阪 3 - 2 鳥栖 横浜FM 0 - 0 広島 鹿島 5 - 1 FC東京
柏 1 - 0 川崎 新潟 0 - 0 神戸 名古屋 0 - 0 大宮
磐田 0 - 1 清水 仙台 1 - 0 G大阪 浦和 1 - 2 札幌
首位サンフレッチェはマリノスとスコアレスドロー。レッズが降格の決まっているコンサにまさかの敗戦。セレッソが3連勝。アントラーズはここ最近の不調を吹き飛ばす大勝。アルディージャはアウェイで勝ち点1ゲット。ともに勝ち点3が欲しかったアルビ×ヴィッセルは痛み分け。静岡ダービーはエスパルスに軍配。
で、ガンバ大阪ですが・・・、ベガルタ仙台に敗れました。今日のは藤ヶ谷、加地、岩下、今野、藤春、明神、遠藤、倉田、家長、佐藤、レアンドロの11人。佐藤が先発復帰ですが、純粋な2トップってかんじじゃなかった印象です。
前半立ち上がりはガンバがボールを保持する時間が長かったですが、チャンスまではまではいけませんでしたね。まぁ五分の展開かな。最初のチャンスは17分、倉田のスルーパスに家長がシュートも右足では枠に行かず。その後は徐々にベガルタに押し込まれはじめる。けっきょく前半のシュートは家長の1本だけ。スコアレスで後半へ。
後半も両チーム決定機を作れない展開が続く。でも、カウンターから裏を取られそうな場面があってちょっとヒヤヒヤしました。71分には岩下が怪我で丹羽を投入。75分にガンバのゴール前でゴチャゴチャしてるなかで、藤ヶ谷がまたもファンブルし失点。82分にも追加点を奪われる。終了間際CKからパウリーニョが1点返すも時すでに遅し。
う~ん、今日は攻撃の形が作れなかった。なんか佐藤が攻撃の時はFWで守備の時は右のMFになってたのかな?ややこしいことしないで初めから二川入れとけよって思うんですが。レアンドロとの相性もいいんだし。
守備は・・・、最近の藤ヶ谷はちょっと酷過ぎる気がします。GKの活躍で拾った勝ち点より、GKのミスで失った勝ち点の方がはるかに多いような・・・

とにかく下を向いてる場合じゃない。大宮と新潟が勝ち点1に留まったのが不幸中の幸い。最後まで諦めずに戦ってほしい。
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック