サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
まずはJリーグ・J1の第27節の結果から。
清水 3 - 1 仙台 広島 4 - 1 鳥栖 FC東京 2 - 1 磐田
新潟 5 - 0 名古屋 神戸 2 - 3 C大阪 大宮 0 - 0 横浜FM
G大阪 2 - 2 鹿島 柏 1 - 2 浦和 川崎 1 - 0 札幌
コンサドーレが史上最速でJ2降格が決定。ただでさえ戦力が薄いのに怪我人が多すぎましたね。ベガルタは退場者を出して痛恨の逆転負け。サンフレッチェが快勝したので頭一つ抜け出しました。アルビがホームで大勝。グランパスは残留争いのチームに弱いですねぇ。ヴィッセルは10人のセレッソにまさかの逆転負け。
で、ガンバ大阪ですが・・・、鹿島アントラーズと引き分けました。勝ちたい試合でしたが、この勝ち点1を次につなげたいですね。今日は前節大勝したスタメンと同じ11人でした。
前半9分、ゴール前でボールを回され奪うことができないままレナトにミドルを決められ失点。ちょっと緩かったかなぁ・・・。ここから攻めるガンバ、しっかり守ってカウンターのアントラーズという構図が鮮明に。なかなか決定機が作れないガンバでしたが、25分スローインから二川がヘッドでつなぎレアンドロがボレーで決めて同点!!
これでガンガン行きたいところでしたが、惜しい場面はあるものの追加点は奪えない。すると38分、相手のミドルを藤ヶ谷がキャッチしきれずドゥトラに詰められ1-2に。雨が降ってたとはいえ、ちょっと痛すぎます。ロスタイムには岩下のシュートがバーに弾かれ前半終了。
後半も攻めるガンバ、カウンターのアントラーズ。54分にはレアのクロスから遠藤のヘッド、これはDFにブロックされ返す刀でカウンターから大迫のシュート。これはポストに救われる。このプレーあたりから相手にキープされる時間が増えてきた印象。
ガンバは二川、家長に代えて大森、倉田を入れますが、結果的に攻撃の停滞を生むことになりました。終盤はノーチャンス。このまま試合終了かと思われましたが、ロスタイム、加地のクロスが流れたところにレアンドロが左足一閃!豪快に決めて同点!レアンドロ様々なゲームでした。
ふぅ。後半の内容を思えば、めっけものの勝ち点1というところでしょうか。しかし、今日の交代は微妙でした。あとバイタルエリアの守備が緩かったですね。ディレイしてるのはわかるけど、もう少し前に厳しくいってほしかった。
なんにせよ、この勝ち点1を次につなげないといけない。次はアウェイでベガルタ仙台と対戦。う~ん、厳しい相手です。それでも勝ち点3を持って帰ってきてくれることを信じてます!!
PR
まずはJリーグ・J1の第26節の結果から。
札幌 0 - 5 大宮 鹿島 1 - 2 横浜FM 仙台 2 - 1 神戸
浦和 0 - 5 G大阪 磐田 0 - 0 新潟 C大阪 3 - 2 清水
FC東京 1 - 2 川崎 名古屋 1 - 2 広島 鳥栖 3 - 1 柏
サンフレッチェは劇的勝利で首位堅守。ベガルタも逆転勝利でぴったりマーク。残留争い中のアルディージャが連勝。マリノスは3試合ぶりの勝利。多摩川クラシコはフロンターレに軍配。ジュビロ×アルビはどちらにとっても痛いドロー。サガンはやはりホームで強い。
で、ガンバ大阪ですが・・・、浦和レッズに大勝しました!!!もうホントこのチームは分かりません(笑)。今日のスタメンは藤ヶ谷、加地、岩下、今野、藤春、明神、遠藤、二川、阿部、家長、レアンドロ。加地が復帰で岩下が本職のCBに。佐藤が怪我で前線を少しいじってきましたね。
前半立ち上がりは五分五分かな。時間が経つにつれてガンバが落ち着いてプレーできるようになった印象。両チーム、なかなかゴール前に行けない展開でしたが、19分FKから細かくつないで阿部が鋭いシュート!これが決まってガンバが先制。ここからは完全にガンバペース。基本ボールを回し、高い位置でボールを奪えたらショートカウンターという流れ。
36分に待望の追加点。右サイドでキープして左へ展開。藤春が中央へ最高のクロス。これをレアンドロがヘッドで決めて2-0。アルビ戦は2点目が奪えなかったことで痛い目を見たのでこれは大きい。前半はほぼ完ぺきな内容で終了。
後半に入ってさすがにレッズが前がかりになって出てくる。しかし、今日のガンバは守備が安定してましたねぇ。岩下がCBに入って、今野も思い切ってプレーができてる印象。それもこれも加地の復帰が大きいですね。試合の方は、58分藤春のクロスをレアンドロが技ありヒールで決めて勝利を決定づける。
その後も守備は崩れることなく、終盤に途中出場のパウリーニョが2得点。前に出るレッズをあざ笑うかのように追加点を奪い、終わってみれば5-0の大勝。今後につながる勝利となりました。
好調レッズ、しかもアウェイということで、逆のスコアくらい覚悟してたんですが・・・。今日はホントに良かったです。当分この最終ラインでいきたいですねぇ。加地の怪我の再発と岩下のカードが怖いです

次はホームで鹿島アントラーズと対戦。こちらも調子が上がってこない相手となりますが、嫌な相手であることは間違いなし。しかしホームで負けるわけにはいきません。というか分けるわけにもいきません。
まずはJリーグ・J1の第25節の結果から。
C大阪 0 - 2 名古屋 大宮 1 - 0 鳥栖 柏 3 - 1 札幌
川崎 2 - 2 鹿島 横浜FM 1 - 2 浦和 清水 1 - 1 FC東京
G大阪 ? - ? 新潟 神戸 1 - 2 磐田 広島 2 - 1 仙台
サンフレ×ベガルタの天王山はサンフレッチェに軍配。首位浮上です。3位レッズは逆転勝利で首位追走。アルディージャがホームで勝利。サガン・・・。レイソルはコンサドーレを振り切って久々の勝ち点3。退場者を出したヴィッセルはジュビロに逆転負け。
で、ガンバ大阪ですが・・・、アルビレックス新潟に追いつかれドローでした。広島×仙台の天王山が行われましたが、こちらは残留争いの裏天王山。特別ユニでアルビを迎え討ちました。スタメンは藤ヶ谷、岩下、丹羽、今野、藤春、明神、遠藤、二川、倉田、佐藤、レアンドロ。レアンドロの復帰は大きいですね。
前半立ち上がりは中盤での競り合いが続く。どちらも負けられないって気持ちが伝わってきます。それでも14分遠藤のFKのこぼれ球から、レアンドロが見事なコントロールショットで先制!!その後はガンバペースが続くもなかなか決定機までいかない。このまま前半終了かと思われた41分、遠藤のCKから岩下がヘッドで決めた・・・かに思われましたがファールの判定。結局1-0で前半終了。
後半開始早々、アルビに決定機もなんとか枠を外れて難を逃れる。まぁ、これが苦しい後半の序章だったわけです。時間が経つにつれてアルビに攻め込まれる場面が増えていく。ガンバも粘り強く守り続けましたが、ロスタイムにPKを取られ同点。絶対に勝つしかない試合で痛すぎるドローとなりました。
前半のうちに追加点が奪えなかったのがなぁ・・・。それにしても終盤の失速、そして失点は今季のガンバを象徴するようなゲームとなってしまいました。これでアルビと仲良く降格圏へ。次節から難敵が続くしアウェイが多いんだよねぇ。
次はアウェイで好調浦和レッズと。レッズ見てるとホント監督って大事だなって痛感しますね。おっと、つい愚痴が(汗)。とにかく一戦一戦死に物狂いで戦っていくしかない!!
まずはJリーグ・J1の第24節の結果から。
札幌 0 - 2 清水 浦和 1 - 1 大宮 FC東京 3 - 1 横浜FM
仙台 2 - 1 川崎 鹿島 1 - 0 神戸 新潟 0- 1 C大阪
磐田 1 - 1 広島 名古屋 1 - 0 柏 鳥栖 1 - 4 G大阪
さいたまダービーはドロー。レッズは勝ち点2を失ったって感じでしょうか。首位サンフレはジュビロにドロー。一方、2位のベガルタが逆転勝ちで首位奪取。調子の出ないアントラーズですが、今日はヴィッセルに完封勝利。前節無敗記録が止まったマリノスは連敗。グランパス連勝、レイソル連敗。
で、ガンバ大阪ですが・・・、サガン鳥栖に大敗しました。サッカーの相性が悪い上に開始1分で失点しては・・・。ガンバは前節のスタメンからレアンドロが怪我ということで代わりにパウリーニョが入ってました。
ここ最近のいい流れで試合に入りたいところでしたが、1分FKを直接決められまさかの失点。ここから人数をかけて守るサガン相手になかなか攻撃の形が作れない。逆にカウンターでヒヤっとする場面も。そうこうしていると前半終了間際に失点。気をつけなきゃいけない時間帯に・・・。
後半に入ってすぐまた失点。家長、横谷、阿部を入れて反撃に出ますが、CKから明神が1点返すのがやっと。終了間際には追加点を奪われ1-4で大敗。ここまでの勢いをビタッと止められた印象の試合でした。
う~ん、始まってすぐの失点が痛すぎた。それで相手のサッカーをさせてしまいました。言いたくないけど、レアンドロがいなかったのも大きいか。今日はパウリーニョだったけど、初めから家長でよかった気がする。まぁ結果論ですが。
今節はアルビ負け、アルディージャ分けだったため、なんとか15位に踏みとどまっていますが、予断を許さない状況。来週は代表戦もあり、リーグ戦は2週間後。何とか気持ちを切り替えてアルビレックスを叩いてほしいです。
まずはJリーグ・J1の第23節の結果から。
清水 0 - 2 浦和 鹿島 0 - 1 新潟 大宮 1 - 3 仙台
柏 0 - 3 磐田 川崎 0 - 1 名古屋 G大阪 7 - 2 札幌
C大阪 0 - 2 横浜FM 神戸 0 - 0 鳥栖 広島 0 - 1 FC東京
レッズが連勝、エスパルスは連勝ストップ。アルビがアントラーズに勝利。アントラーズは怪我人も多く、残留争いに参戦しそうな予感。ベガルタは久々の勝利で首位追走。闘莉王がDFラインに戻ったグランパスは完封でフロンターレに勝利。サンフレッチェが敗れて上位は大混戦に。
で、ガンバ大阪ですが・・・、コンサドーレ札幌に爆勝しました!!!絶対に勝たなきゃいけない試合でしたが、まさかここまで爆発するとは思ってなかったです(笑)。ガンバは前節大勝したスタメンと同じメンツでした。
前半立ち上がりからガンバの猛攻。いい流れの時に点を取りたいところでしたが、ポストに当たったりとちょっと嫌な感じも。しかしそんな心配も杞憂に終わる。16分、CKの流れから倉田のクロスに佐藤が合わせて先制!佐藤は3戦連発。さぁ、さらに攻撃を!・・・行かないのが今のガンバ。すぐさまCKから失点し同点に。まさかのどフリー・・・。
不用意すぎる失点でしたが、26分に二川のクロスからレアンドロのビューティフルボレーで2-1!その後は圧倒的にゲームを支配し攻め続けるガンバ。前半のうちに突き放したい45分、倉田のロングフィードが相手のクリアミスを誘い、レアンドロが落ち着いてゴール。大きな追加点を取って前半終了。
後半もガンバが攻め続ける。57分、藤春の低いクロスを佐藤が上手くつぶれてレアンドロが押し込む。レアンドロはハットトリック達成! 68分にはCKから今野がヘッドで押し込み5-1。その後1点を返されるもオウンゴールで6-2。さらにロスタイム、倉田のスルーパルに反応した家長が右足で決めて7-2。最高の形で試合終了。
2失点はいただけなかったけど、内容は圧倒してたし7得点は言うことなし! 佐藤、レアンドロと決めるべき人が決めて、さらに家長にもゴールが生まれたのはチームの雰囲気的にこれ以上ない結果となりました。それにしてもレアンドロの加入は大きかったですね。
これで8月は負けなし。しかもここ2試合で得失点差もプラス10。そして!久々に降格圏を脱出。このままの勢いで残留争いからも抜け出したいですね!!
まずはJリーグ・J1の第22節の結果から。
札幌 2 - 4 神戸 FC東京 0 - 1 大宮 仙台 0 - 0 柏
浦和 2 - 1 鹿島 横浜FM 2 - 2 川崎 新潟 0 - 2 広島
磐田 4 - 3 C大阪 名古屋 0 - 5 G大阪 鳥栖 0 - 1 清水
コンサドーレは連勝ならず。ベガルタ-レイソルの上位対決はスコアレスドロー。レッズはアントラーズに競り勝ち上位キープ。神奈川ダービーはフロンターレが2点差を追いつきドロー。セレッソとの撃ち合いを制したジュビロは久々の勝ち点3。
で、ガンバ大阪ですが・・・、名古屋グランパスに大勝しました!! こんな展開になるとは予想してなかったなぁ。得失点差的にも万々歳です。ガンバは前節のスタメンから怪我の加地に代わって岩下が右SBで先発でした。
前半、やっぱりグランパスの永井のスピードとワイドな攻撃の前に少し押され気味の展開。それでも恐れることなく全体をコンパクトに保って、それほど危ない場面は作らせませんでしたね。試合が動いたのは38分、遠藤のCKから最後はレアンドロが押し込んでガンバが先制!
42分には佐藤が相手ボールを奪いPA内に侵入。たまらずファールを犯した増川がレッドで退場。そして、PKゲット!これを遠藤が決めて2-0。願ってもない展開で前半が終了。しかし、こんな有利な展開でもドキドキが止まらないんだよね

後半早い時間に追加点を入れて試合を決めたいところだけど、なかなか決まらない。チャンスは量産出来てるんだけどねぇ。ちょっと嫌な雰囲気になりそうだった68分、ショートコーナーから遠藤のクロスをファーにいた今野がヘッドで決めて待望の3点目!! さすがにこれで安心
直後の70分には二川のクロスに佐藤が上手く合わせて4-0!10人のグランパスは気持ちが切れちゃったかな? 83分には右サイドを崩して藤春がクロス。これを途中出場のパウリーニョが決めて5-0。最後までガンバペースで試合終了。
グランパスは記念試合ということで、ガンバは空気読んじゃうかもって心配してたです。ってか、それ以前に実力が・・・。ま、そんな試合で相手が10人になったとはいえ、グランパス相手に勝ち点3を取ることができて良かったです。
レアンドロは常に脅威になってたし、佐藤の献身的なプレーも勝利につながった。この2トップは良いですね。二川もイキイキしてるように見えるしね。懸念だった右SBの岩下も危なげないプレー。この零封が守備陣の自信につながるといいな。
さぁ、次はホームでコンサドーレ戦。ここは絶対に負けられない!勝ち点を積み上げて降格圏脱出するぞ!!!
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック