忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。 Since 2006-12-21。 相互リンク大歓迎!
Tシャツ
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア

未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》

BrushUP学び

【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪

不動産相談ならハイアークラブ

‘@ホスティング

アニメキャラクターグッズ

サイパン旅行ナビ

脚やせ

ダック引越センター

手作り時計専門店 JHA online store

血液検査キットで自宅検診

‘@光ファイバー

プロバイダー7

格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ

ハッピーブライド
口臭 予防

家計の見直し

結婚紹介

土地活用

ネオラインキャピタル

筒井美佐男本舗
転職情報はDODA

脂肪吸引なら【Body Design for MEN】

グアム旅行ナビ

オンラインゲーム

バイク買取専門店バイクワン

ネット証券

パートタイム
フリー
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まずはJリーグ・J1の第10節の結果から。


仙台 0 - 1 清水   横浜FM 2 - 1 札幌   C大阪 1 - 2 神戸

柏 2 - 5 広島    大宮 1 - 0 G大阪    磐田 2 - 2 浦和

名古屋 2 - 3 川崎   鹿島 0 - 0 鳥栖   新潟 0 - 2 FC東京



悪天候で中断したベガルタ-エスパルスはエスパに軍配。ベガルタはついに黒星です。マリノス3連勝で勢いに乗ってきました。関西ダービーはヴィッセルが勝利。サンフレッチェが5得点で大勝。レイソルは調子が悪いですねぇ。風間フロンターレは連勝です。



で、ガンバ大阪ですが・・・、大宮アルディージャに敗れました。悪天候のため1時間遅らせての試合開始。今日は木村、丹羽、中澤、今野、藤春、遠藤、武井、倉田、寺田、阿部、佐藤の11人。木村がJ初出場。加地が怪我で右SBに丹羽。阿部も初先発ですね。


前半からいい感じでパスが回ってましたが、なかなか決定機まではいかない。倉田のシュートがバーに弾かれたくらいか。あれが入ってたらなぁ。30分を過ぎたあたりから徐々にアルディージャのペースになりますが、きっちりしのいで前半終了。

後半、何度かチャンスはあったんだけどゴールが遠い。佐々木、明神を入れて打開を図りますが、逆に73分に相手のシュートがDFに当たりそれを拾われ失点。ちょっとエアポケットだったか・・・。終盤、ラフィーニャも入れて遮二無二ゴールを目指しますが、結局点は入らず0-1で試合終了。


ACLよりは良くなってる気がするけど、相変わらずゴール前の迫力がなかったなぁ。これで公式戦3連敗か。結果が出ないと、自信がなくなって消極的になるのが怖いなぁ。もっとガンガン仕掛けてほしい。



次はホームで首位ベガルタ仙台と対戦。勝って浮上のきっかけになるといいな。



拍手

PR

点が入る気しない。


AFCチャンピオンズリーグ グループE 第5戦

ガンバ大阪 0 - 2 浦項スティーラーズ



今日のスタメンは、木村、加地、中澤、今野、藤春、明神、遠藤、武井、倉田、佐藤、ラフィーニャの11人。この前の5失点もあってか藤ヶ谷を代えてきましたね。ベンチには久々に星原の名前が。


前半6分、PA内で相手にシュートを打たれるも今季初出場の木村がセーブ。その後はガンバがポゼッションして浦項がカウンターという展開が続く。27分には相手の速攻から今野がファールを犯しPK献上。が、これを木村がストップ!!期待に応えます。

攻撃陣もこれで奮起してほしいところでしたが、なかなか攻撃の形が作れない。で、このまま前半終了かと思われたロスタイム、スローインから簡単にシュートを許す。木村が弾いたところを詰められ痛恨の失点。ちょっと集中力が欠けてたかな。

後半開始から加地に代わって丹羽投入。おそらく怪我でしょうね。点を取らなきゃいけない状況で少し前への意識も出てきたようですがゴールは遠い。けっきょく2点目を決められジ・エンド。初出場した2006年以来の予選敗退が決まりました。


今日は攻撃に関して非常に物足りなさを感じました。とにかく勝負する意識が低い。基本、逃げ逃げのパス。その間にマークを外せればいいけど、そういう動きも少なく各駅停車。マークがついてても収められればいいけど、2トップに収まらない。

もっとドリブルやワンツーで仕掛けてもいいと思うけどね。ボールロストを極端に怖がってる印象。3人目の動きで2列目がボックス内に侵入とかほとんどなかったもんな。あと、しばらくはGK木村でいいんじゃない?総合的には藤ヶ谷の方が上かもしれないけど、なんか気持ち的に



まぁ、現状じゃGLを勝ち上がるだけの実力がないってことです。これでリーグに集中しましょう。まずは降格圏脱出しなきゃね。



拍手


まずはJリーグ・J1の第8節の結果から。


FC東京 0 - 1 清水  名古屋 1 - 2 浦和   柏 1 - 1 鳥栖

川崎 1 - 4 広島   鹿島 5 - 0 G大阪   大宮 2 - 1 札幌

横浜FM 3 - 1 神戸  新潟 0 - 1 仙台   C大阪 3 - 2 磐田



FC東京は二人少ないエスパルスに敗れ連敗。グランパスもホームで負け。風間フロンターレは厳しい船出に。やりたいサッカーをサンフレにやられた印象。レイソルはサガンとドロー。なかなか勢いが出ません。マリノスが逆転勝ちで初勝利。ベガルタは3連勝で独走中。コンサは唯一の白星なし。



で、ガンバ大阪ですが・・・、カンパーーーーイ!!いや、完敗です・・・。アントラーズ、なんでこんな位置にいるの?ってかんじです。スタメンは前節と同じメンツでした。


前半立ち上がりから、両チームコンパクトに保って中盤でつぶし合い。若干アントラーズ寄りの展開で、20分には小笠原に決定的な場面も。しかし、30分頃からガンバもパスが回り出しチャンスも増えていく。そんな流れの中、42分にアントラーズの遠藤にミドルを叩き込まれ失点。ちょっとプレスが緩くなったかなぁ・・・。

後半はもうなにも出来ませんでした。好き放題にやられたなぁ。いや、やらせたって言い方の方が適切かも。とにかくチームとしての成熟度が違いすぎた。で、結局後半だけで4失点。最後は目も当てられない失点も。5-0で試合終了。「一矢報いてやる」なんて雰囲気もほとんど感じなかったです・・・。


前半と後半で別の試合を見ているようでした。すべてDF陣に問題があるとは思わないけど、そろそろテコ入れも必要なんじゃないかと思います。



これ、もう切り替えるしかないんだろうけど、このままズルズルいきそうで怖い。反発力を見せてほしいですが。すぐにACLがあるのが吉と出るか凶と出るか。



拍手


まずはJリーグ・J1の第7節の結果から。


札幌 2 - 3 川崎   磐田 1 - 0 横浜FM   神戸 3 - 1 柏

広島 1 - 1 名古屋  鹿島 3 - 2 C大阪   鳥栖 1 - 0 新潟

大宮 2 - 0 浦和   仙台 4 - 0 FC東京  G大阪 3 - 1 清水



コンサドーレはフロンターレに2点差をひっくり返され初勝利を逃す。マリノスも敗れて未だ白星なし。ヴィッセルが久々の得点で久々の勝利。レイソルは連敗です。サンフレはロスタイムに追いつきドロー。アントラーズは2点差をひっくり返して勝利。2点差って怖い・・・。ベガルタは首位快走中。さいたまダービーはアルディージャに軍配。



で、ガンバ大阪ですが・・・、清水エスパルスに勝利です!!アウェイACLの後は勝率が悪いので苦戦を予想してましたが、集中を切らさない試合運びで難敵を退けました。今日の中盤は明神、武井、遠藤、寺田の4人。倉田はベンチ、二川はベンチにも入ってませんでした。このあたりはコンディションを考えてのことかな?


前半立ち上がりは中盤のせめぎ合い。今までよりも厳しくプレスに行けてる印象。が、10分を過ぎたあたりから徐々にエスパルスペースに。14分にはCKからあわやの場面も寺田がなんとかクリア。一通りバタバタした時間帯をしのぐと、逆にガンバが攻め込む。20分、遠藤の縦パスのこぼれ球を武井がシュート。これが決まってガンバ先制!!Jリーグ戦では初めての先制です

26分には佐藤が裏に抜け出した所を倒されPKゲット。これをラフィーニャが一度弾かれながらも何とか押し込み2-0。焦ったぜ その後はエスパにボールを回されますが、集中した守備でゴールを許さない。前半は2-0のまま終了。ちょっとオーバーペース?って不安もありつつ後半へ。

後半は攻めるエスパルス、守るガンバの構図。前に出る相手に体をはって良く守りました。これまであっさり失点してたのが嘘のよう。とくに明神の働きはまさに鬼神の所業!!終盤攻め疲れた相手に対し、ガンバもチャンスを作れるようになり、80分にCKから佐藤が叩き込んで試合を決める。ロスタイムに1点返されるお約束もあって3-1の勝利。


前半に上手くリードできたことで、無理に攻め込まずきっちりブロックを作って守ることが徹底できましたね。欲を言えばキレのあるカウンターで相手の勢いをもっと早く落としたかったですね。って、現状では上出来か。なんせウズベキスタン帰りだから。



さぁ、これで連勝!降格圏脱出(笑)。次はともに調子を上げてきた鹿島アントラーズとアウェイで対戦。これに勝って上位を窺いたいところですね!



拍手


負けました。


AFCチャンピオンズリーグ グループE 第4戦

ガンバ大阪 2 - 3 ブニョドゴル


ガンバのスタメンは藤ヶ谷、加地、中澤、今野、藤春、明神、武井、佐々木、二川、倉田、佐藤の11人。フタがトップ下の4-2-3-1かな。遠藤は出場停止で、明神が怪我から復帰してました。


前半立ち上がり、二川のクロスに佐藤のヘッドで決定機。ガンバペースでいけるか!?と思いましたが、基本的にはブニョドゴルがボールを持つ時間が多かったですね。14分には左からのクロスをヘッドで決められ失点。う~ん、またしても早い時間・・・。

これで目が覚めたのか、20分に倉田がミドルを叩き込んで同点!ってか、ガンバも相手も守備は緩いな(笑)。その後二川、佐々木に惜しい場面があったけど決められず。すると、また相手ペースになって、42分今度は右からのクロスをヘッドで決められ失点。1-2で前半終了。

後半開始から佐々木に代えてラフィーニャ投入で2トップに。逆転するためにグッとギアを上げたいところでしたが、コンディションが良くないのか動きがイマイチでした。38分には縦パス一本で裏を取られ失点し1-3。ロスタイムにCKの流れから阿部が決めるも時すでに遅し。2-3で敗れました。


今日は選手交代が推進力になりませんでしたねぇ。もう少し中盤で有利に立てたら、1トップも面白そうだけどなぁ。これで予選突破はほぼ無くなったかな。まだ可能性はあるけど・・・。まぁ状況が状況だし、リーグ戦に集中できると前向きにとらえるしかないか。



次は日曜にエスパルス戦。厳しいけどホームだしなんとか勝ってほしい。ヤットにはやってもらわねば!!



拍手


まずはJリーグ・J1の第6節の結果から。


柏 2 - 3 仙台   FC東京 1 - 2 鹿島   横浜FM 1 - 1 大宮

浦和 2 - 0 神戸   清水 3 - 2 磐田   名古屋 3 - 1 札幌

鳥栖 1 - 0 広島   G大阪 3 - 2 川崎  C大阪 1 - 0 新潟



首位ベガルタが追いすがるレイソルを振り切って勝利。アントラーズがロスタイム弾で今季初勝利。いろいろあったゲームでした。好調レッズは連勝。一方ヴィッセルは4試合得点なし・・・。静岡ダービーはエスパルスに軍配。グランパスは危なげなく勝利。アルビはセレッソに勝って、今季初勝利。マリノス、コンサドーレは未だ勝利なし。



で、ガンバ大阪ですが・・・、川崎フロンターレに逆転勝利しました!!勝ったぜ!マジだぜ!!2点先制された時は正直諦めたぜ!!!ゴメンだぜぇ。試合の方は解任ダービーらしく(?)撃ち合いになりましたね。


前半1分もたたない時間でいきなり先制を許す。これまでも早い時間で先制され苦しい思いをしたのに、ちょっと不用意すぎるでしょ その後はガンバのポゼッションで試合は進む。今日はパスを回しながらも隙を見て裏にボールを出してました。ラフィーニャ、佐藤が抜け出す場面もありましたがゴールが遠い。

そうこうしていると、30分過ぎにCKから失点。早い時間帯の失点にセットプレーで追加点。デジャブだよ・・・。注意してるはずなのにやられちゃう。なんとかならんかね?それでも終了間際にFKの流れから最後は中澤が決めて1-2。後半に望みをつないで前半終了。

後半立ち上がりは五分五分かな。もっとガンバに前に出てもらいたいところだけどなかなか攻勢に出られない。ってか、危ない場面はガンバの方が多かったかも(汗)。60分、寺田に代えて二川。65分には調子の上がらないラフィーニャに代えて阿部。直後の68分に倉田のパスに抜け出た藤春のクロスを佐藤が押し込み同点。倉田・藤春コンビは良いですね!

このあとちょっとフロンターレに押され気味の展開。ここで松波監督は倉田に代えて金正也投入。正也をボランチに入れて遠藤の守備の負担を減らす狙いか。で、84分、右サイドの加地が粘ってボールを奪いクロス。これを阿部が決めてついに逆転!!!このリードを守りきって今季初勝利です。


・・・勝った~~~~~!!!!!


こんなに勝利が遠いとは思わなかった。シーズン途中では何回もあったけど、開幕からだもんね。ホント、しんどかった。でも2点差を逆転してのサイコーの勝利。めっちゃ嬉しいです なんだかんだで松波采配ズバリだったのかな。結果論くさいけど 



まだまだ課題も多くて、これから調子が上がってくるかは分からないけれど、今日だけ、いや水曜までは余韻に浸っていたい!

GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!



拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
カテゴリー
アーカイブ
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック
忍者ブログ [PR]