サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
まずはJリーグ・J1の第5節の結果から。
札幌 0 - 2 柏 仙台 2 - 2 磐田 名古屋 1 - 0 鳥栖
神戸 0 - 1 清水 新潟 0 - 0 横浜FM 大宮 0 - 3 C大阪
鹿島 1 - 3 浦和 広島 4 - 1 G大阪 川崎 ? - ? FC東京
首位ベガルタは終了間際に追いつきジュビロとドロー。両者ともに未だ無敗。アルビ-マリノスも痛み分け。両者ともに未勝利。グランパスはサガンの猛攻を楢崎の好守で凌いで勝利。アルディージャはホームで勝てませんねぇ。アントラーズは逆転負けで初勝利ならず。
で、ガンバ大阪ですが・・・、サンフレッチェ広島に大敗しました。先日のACLで勝利でさらに良くなるかと期待してましたが、そう一朝一夕にはいきませんでした。
前半いきなりセットプレーの流れから決定機を作って今日はイケるかな?・・・なんて思ったんですが、10分に倉田のつまらないパスミスから失点。倉田にせよ遠藤にせよ、自陣で危ないパスミスが多すぎました。さらに藤春がPKを取られて0-2。佐藤に通算100得点を決められました。
後半立ち上がりすぐ今度はサンフレッチェがつまらないミスのお返しで佐藤が決めて1点を返す。これで少し勢いが出てきたガンバ。70分にはPKをゲット。が、これがまさかの失敗で追いつけず。前に出た終盤に失点を重ね、結局1-4の大敗。
今日は前半の酷さがすべてでした。後半盛り返したんだけどね。開幕5試合で勝ち点1か。う~ん、現実的に降格を心配しなきゃいけない状況ですが、今は我慢、我慢。
次は松波ガンバではリーグ戦初のホーム。ここで勝利してなんとか上昇気流に乗りたいところです。
PR
万博よ、私は帰ってきた!!!ってかんじ?
AFCチャンピオンズリーグ グループE 第3戦
ガンバ大阪 3 - 1 ブニョドゴル
台風並みの嵐が襲った関西ですが、なんとか無事に開催されました。の先発は藤ヶ谷、加地、中澤、今野、藤春、武井、遠藤、寺田、倉田、佐藤、ラフィーニャの11人。二川はベンチにも入ってなかったです。2列目は寺田と倉田。新しいような懐かしいような不思議な感覚。
前半からスムーズなパス回しで攻勢に出るガンバ。倉田、寺田が良い位置でボールに触れていて、今までよりも5mくらい前でボールを保持できてましたね。ホント昨季のような印象。14分には高い位置でボールを奪って、ラフィーニャの落としを遠藤がミドルで決めて待望の先制点。今季初めてリードしたよ~(涙)。
この勢いで行きたいところでしたが、ブニョドゴルもかなり実力のあるクラブ。相手のプレッシャーを受けて劣勢に立たされる時間帯が続く。それでも藤ヶ谷の好セーブもあってなんとか1-0のままで前半終了。解説の人も言ってたけど、ラインが揃ってなくてオフサイドを取ることが少なかったです。中澤と今野の意思疎通がまだまだってことかな。
後半立ち上がりは互角の展開か。試合が動いたのは57分。ラッキーな判定でPKをゲットし、ラフィーニャが決めて2-0。大きな追加点でした。その後は前に出てくるブニョドゴルに対してショートカウンターを何度も仕掛けますが、なかなか得点に結びつかない。このあたりはまだ連係不足って印象。
それでも76分、高い位置で佐々木が奪いPA内に飛び込んだ佐藤が倒されPKゲット。これを再びラフィーニャが決めて3-0。試合を決めました。最後は加地に代えて丹羽登場。そのまま右SBに入ったのかな。43分には良く分からない失点をしますが、ガンバらしいっちゃあガンバらしい(笑)。
ようやく今季初勝利。ホント長かったぁ。ラッキーな部分もあったけど「ガンバの試合を見てる」って感じがして、久々に充実してます。倉田、寺田が良かった思う。ラフィーニャもそこそこボールが収まるようになってきたし。佐藤は背の割にポストタイプじゃないみたいだからガンガン裏を狙ってほしい。
松波監督になってから徐々にそして確実に良くなってます。この勝利でチームに自信も出てくるでしょうから、これからがさらに楽しみです。次はリーグ戦初勝利を目指していざ広島へ!!
まずはJリーグ・J1の第4節の結果から。
大宮 1 - 1 名古屋 FC東京 0 - 1 広島 浦和 1 - 1 川崎
磐田 1 - 0 柏 C大阪 1 - 2 仙台 新潟 1 - 1 G大阪
清水 1 - 0 札幌 横浜FM 0 - 0 鹿島 鳥栖 3 - 0 神戸
グランパスがアルディージャとドロー。昨季のように序盤に躓くか?ベガルタは4連勝。堅い守備だけでなく積極的なプレスで攻撃力もアップしてます。FC東京は連勝がストップ。レッズは9人になりながらもドローに持ち込み勝ち点1。勝ちがないのは、ガンバ・アルビ・マリノス・アントラーズ・コンサドーレの5クラブです。
で、ガンバ大阪ですが・・・、アルビレックス新潟と引き分けました。開幕3連敗同士の対決だったんですが、勝ち点を分け合う結果となりました。ガンバは前節から怪我のパウリーニョに代わって倉田が先発。明神がベンチに戻ってきました。
前半いきなりアルビの猛攻で冷や汗。で、落ち着く間もなくFKから失点。早い時間の失点は避けたかったのに・・・。ってか、セットプレーの守備は相変わらず不安定。攻撃に関してですが、2トップと中盤以下の連携がイマイチで決定機までいかない。
それでも、倉田のパスに抜け出た藤春がスピードを生かしてPKゲット。これをラフィーニャが決めて同点!30分過ぎたあたりから少しずつ連携も良くなった気がしますが、前半は1-1で終了。まぁ、監督代わって劇的に良くなりゃ苦労しないわなって印象の前半でした。
後半になって明らかによくなってきました。相手のプレスが弱まったこともあって、惜しい場面もつくれるように。しかし、なかなかゴールに結びつかないのが今のガンバ。横谷を前に入れたり、明神、佐々木を入れて勝ち点3を狙いに行きますが、逆にオープンな展開になってきた終盤はアルビに決定的な場面を作られる。結局両チーム追加点を奪えず1-1のドロー。
どうかな?少し良くなっている気がしないでもないんですけど・・・(どっちだ!)。やっぱきっちりボールが収まるFWか動き出しのいいFWがほしいなぁ。スンヨルは微妙すぎるんだけど、怪我人ばかりで他にFWがいない。佐藤、星原はまだ怪我?
なんにせよ勝ち点が0ではなく1になったことを前向きにとらえたい。次は火曜にACLですね。今度こそ公式戦初勝利をお願いします!
思ってたより早かったのでビックリしました。
ガンバ大阪 コーチングスタッフ解任
セホーン、呂比須、ウェリントンの3人が解任されて山本強化部長が辞任ってことらしいです。ハッキリ言います!「嬉しい!!」 なにより怖かったのは呂比須がそのまま残ってチームに影響を及ぼすこと。別に恨みがあるわけじゃないけど(公式戦5連敗の恨みはある)、ガンバには合わなかったので仕方がない。
10年間続いた西野体制から新しい体制にするときに、ガンバのことを知らない人に託すことはやっぱりリスクがありました。昨季は優勝争いしてたこと、ガンバの守備が独特なこと。そういう知識がある人の方が良かったと、今になるとそう思わざるをえませんね。
さて新監督にはミスターガンバこと松波正信氏が就任することになりました。もちろんこれで良くなるか悪くなるかは未知数ですが、やっぱりガンバに縁もゆかりもない人が指揮するよりも応援に力が入る気がします(笑)。
この社長の決断を英断だったと言えるようにしたいですね。
GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
まずはJリーグ・J1の第3節の結果から。
仙台 4 - 1 大宮 広島 2 - 0 鹿島 川崎 0 - 1 C大阪
神戸 0 - 2 FC東京 鳥栖 1 - 0 横浜FM 札幌 1 - 2 浦和
柏 2 - 1 清水 名古屋 2 - 1 新潟 G大阪 1 - 2 磐田
ベガルタ、FC東京が3連勝です。ベガルタはホントに強くなりましたね。F東は昨年のレイソルの再現なるか。サガンが嬉しいJ1初勝利。アントラーズはちょっと信じられない開幕3連敗。他人ごことではありません。レイソル、レッズが逆転勝利。
で、ガンバ大阪ですが・・・、ジュビロ磐田に負けました。もう何をやっても上手くいきません。今日は怪我の明神に代わって武井が入っただけで大幅な変更はなし。試合前には責任問題を問うような弾幕も見られましたね。
前半立ち上がりは、前節より動きが良くなったかって印象。相変わらず中盤のパス回しで窮する場面も多いですが、それでもスムーズになってきたかな。なんて思ってたら縦パス1本で裏を取られあっさり失点。これはガンバらしいっちゃガンバらしいんですが・・・。けっきょく相手に打たれたシュートはこの1本のみで前半終了。
後半なんとか追いつこうと攻め込みますがゴールが遠い。チャンスがないわけではないんですが、なんか持たされてるかんじ。そうしているとまた裏を取られて藤ヶ谷がファールを取られPK献上。これを前田に決められ0-2。佐々木、倉田を入れて打開を図るも決定機までいかない。
それでも83分、パウリーニョのクロスを倉田が決めて1点差。倉田は良いアクセントになってました。にやついてたのが腹立ったけど。最後はパワープレーでジュビロゴールに迫りますが不発。って、毎試合こんなの見てるな。1-2で敗れ、これで公式戦5連敗。
ヤケクソの攻撃であと一歩だったと楽観するほど我慢強くありません。新監督だから我慢も大事なんだろうけど、そういう状況のクラブじゃないはずなんだよな。昨季の勝ち点70に上積みを求めたはずが、グダグダの監督選考、バランスの悪い補強、そしてこの結果。進退問題を問われても文句は言えないでしょう。誰が誰の責任を問うのかハッキリしてないのがタチが悪いんだよね。
次の相手はアルビレックス新潟。3連敗同士の対決か。明るい結果が待ってるといいんだけど・・・。
どうすんの、これ。
AFCチャンピオンズリーグ グループE 第2戦
ガンバ大阪 0 - 2 アデレード・ユナイテッド
その他の結果
FC東京 2 - 2 蔚山
深夜の録画放送見ました。CSのテレ朝に入ろうと思ってたんだけど、ここ数試合のガンバの体たらくっぷりでそんな気分になりませんでした。ガンバは土曜から二川に代わって武井。武井がボランチ。今日はラフィとパウリーニョの2トップ?いや3トップかな。
前半立ち上がりは互角の展開かな。ただセットプレーがヒヤヒヤなのでなんか押されてる印象。で、案の定FKから失点。なんも改善されてない・・・。さらに5分後にセットプレーから失点。ちょっと呆れてきます。前半1点でも返したいところだったけど、前線に出しどころがなくパスを回すばかり。0-2で前半終了。
後半になってもあんまり良くなりません。言いたくないけど、去年までだとHTに劇的に変わったりしたんだけどね。佐々木と寺田が入って一瞬良くなったかな?なんて思ったけど、サイドに人数を割くから真ん中が薄くなって逆に迫力が無くなったり・・・。結局一矢報いることも出来ず試合終了。
なんなんすかね。この4試合見てると、相手が1人多いんじゃないかって錯覚に陥ります、とくに攻撃のとき。妙に相手のプレスが激しく感じる。よほど前線が効果的に動けてないのか、それとも単純に選手の質が落ちてるのか。
守備に関しては頑張っているんだよ。でも、中盤で嫌なボールロストするから、ピンチが増えてるのもある。それにセットプレーがなぁ。まぁ、もとから堅い方じゃなかったけど、今年はとくに怖い。
いままでも勝てない悪い時期はあったけど、今回はその比じゃない。なんたってセホーン体制で「良い時期」がないんだから。こっちとしてもどこを目指してるのかわからない。次負けたらほぼ予選敗退か?だれが責任取るんでしょうか?監督?選手?社長?強化部?我慢も大事だけど、最初にチームを離れるのはサポーター、ファンかもしれませんよ!
とにかく日曜のジュビロ戦はなんとしても勝利をお願いします。
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック