サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
まずはJリーグ・J1の第32節の結果から。
浦和 0 - 0 仙台 横浜FM 1 - 2 名古屋 新潟 2 - 2 G大阪
磐田 2 - 1 甲府 広島 2 - 3 川崎 山形 0 - 5 福岡
大宮 1 - 1 鹿島 清水 1 - 2 柏 C大阪 0 - 3 神戸
残留争いはレッズがドロー、ヴァンフォーレが負けたので、少しレッズが優位になりましたね。グランパスは粘り強く勝利。降格ダービーはアビスパの大勝に終わりました。フロンターレは逆転勝利。
で、ガンバ大阪ですが・・・、アルビレックス新潟と引き分けました。結果としては痛恨の勝ち点1ですが、内容的にはよく勝ち点1を持って帰れたなって印象です。
前半立ち上がり、ボールを持たせてもらえるけど、なかなかチャンスまでは作れない。20分を過ぎたあたりから何度か惜しい場面もあったけどゴールは遠い。そうこうしていると徐々にアルビペースになって、ロスタイムに三門にミドルを決められて失点。0-1で前半終了。
後半開始から武井、二川に代えてキムスンヨン、佐々木を投入するも流れは変わらず。打開できない状況で川西を投入して3バック気味にするも、直後に失点するという悪循環。これで試合は決まってしまったかなと思いました。
が、負けると優勝が厳しくなるガンバが反撃。途中出場の川西の2ゴールで同点に!!少ない残り時間、ガンバが攻めてはアルビのカウンターという展開。最後はパワープレーに出るもゴールは奪えず2-2で試合終了。
よく追いついたんだけどねぇ。ひっくり返すまでの力は残ってませんでした。なんか相手の方が一人多いんじゃないかっていう時間帯が多かったです。いろんな理由でコンディションがイマイチだったのかな。球際で負けてたからなぁ・・・。
明日のレイソル戦次第だけど、かなりタイトルが遠のいた結果になってしまいました。いや、この勝ち点1が奇跡につながると信じたいです。
PR
今日もPCで速報をチェックです。
第91回天皇杯3回戦
ガンバ大阪 2 - 3 水戸ホーリーホック
今日のスタメンはは藤ヶ谷、加地、中澤、内田、藤春、武井、橋本、佐々木、二川、キムスンヨン、平井の11人。代表、怪我人を除けばそれなりのメンバー。明神はベンチ。山口は怪我なのかな?
試合の方は少し押され気味の展開だったみたい。ゴールしては追いつかれの展開で延長戦へ。で、延長前半9分にゴールを決められそのまま試合終了。まさかの天皇杯早期敗退となりました。
う~ん、さすがにこれは情けない。見てないからなんとも言えないけど、気持ちで負けたのかなぁ。しかも、延長まで戦っちゃって・・・。もう「リーグに集中できる」と気持ちを切り替えるしかないですね。
つぎは土曜にアルビレックス新潟と対戦。嫌な流れを断ち切ってほしい!って、アルビもジャイキリ喰らってるのか。被ジャイキリダービーだな(笑)。
まずはJリーグ・J1の第31節の結果から。
柏 4 - 0 新潟 川崎 0 - 1 大宮 甲府 1 - 2 横浜FM
名古屋 3 - 1 C大阪 G大阪 1 - 0 鹿島 仙台 0 - 0 広島
浦和 0 - 3 磐田 神戸 2 - 0 山形 福岡 2 - 2 清水
レイソル、ガンバ、グランパスの上位3チームは全て勝利。混戦は続きます。ヴァンフォーレは痛恨の逆転負けで浮上できず。レッズもお付き合いで残留争いはこの2チームに絞られたかな。モンテディオはヴィッセルに敗れてアビスパに続いて降格が確定しました。
で、ガンバ大阪ですが・・・、鹿島アントラーズに勝利しました!

前半立ち上がりは堅い展開。どちらかと言えばアントラーズペース。ガンバはなかなか攻撃の形を作れませんでした。狙いなのか中澤からのロングボールが多かったです。20分を過ぎたあたりから試合が動き出す。佐々木、明神がミドルを狙うと、守備ではポストに救われる場面も。終盤のアントラーズの猛攻を凌いで前半終了。
後半開始からスンヨンに代えて加地投入。武井が中盤に入りました。武井の奮闘で中盤が安定したかな。で、58分、アントラーズのCKからカウンター。武井、藤春とつないでクロス。これをラフィーニャがヘッドで決めて先制!見事なカウンターでしたね

その後はしっかりブロックを作ってカウンターを狙う展開。まぁ、それまでもカウンター主体だったけど。74分には武井のインターセプトがカードを誘発。西が退場となり数的有利に。これでかなり楽になりましたねぇ。欲を言えば追加点が欲しかったです。試合はこのまま1点を守りきって勝利!!
今日は何と言っても守備陣の頑張りを称賛したいですね。とくに後半は良かったです。あと武井もポジションを変えながらも相手を自由にさせないプレーは随所に効いてました。
今日は上位3チームが全て勝利したので順位に変動はなし。代表戦があるのでしばらく空きますね。残り3試合全勝して逆転優勝するぞ!!
まずはJリーグ・J1の第30節の結果から。
仙台 0 - 0 川崎 山形 0 - 5 G大阪 大宮 2 - 3 名古屋
横浜FM 1 - 2 浦和 広島 1 - 3 柏 鹿島 1 - 1 神戸
清水 3 - 0 甲府 新潟 3 - 1 福岡 磐田 0 - 4 C大阪
レイソルが逆転勝ちで首位キープ。グランパスが接戦をものにして勝ち点3。マリノスはレッズに優勝が遠のく逆転負け。逆にレッズは残留へ大きな勝利。監督交代の効果があったかな。エスパルスに完敗を喫したヴァンフォーレが再び降格圏へ。アビスパは降格が決定しました・・・。
で、ガンバ大阪ですが・・・、モンテディオ山形に快勝しました!ちょっとNDスタが鬼門化しつつあったんでホッとしました。今日は遠藤が病み上がりで帯同せず。代わりにキムスンヨンが入ってましたね。
前半から、両チームにチャンスがめぐってくる展開。どちらかと言えばモンテディオペースでした。とくに立ち上がりはヒヤヒヤしました

さらに35分、イグノのドリブルからラフィーニャとのワンツーで抜け出す。最後はGKまでかわして2点目!!最近のガンバになかった綺麗な得点でした

後半開始から下平に代えて藤春投入。60分、相手の連続セットプレーを耐えきってカウンター。イ・グノのクロスに飛び込んだのはまさかの藤春!!いやぁ、なぜそこに!?ってかんじでしたね(笑)。下平とは別の良さが出ました。分には代わった佐々木のCKをラフィーニャがニアで合わせて4-0!
これでモンテディオも意気消沈して、あとはずっとガンバペース。89分にはラフィーニャのパスから交代出場の川西が決めて5-0!得失点差も考えると大きな追加点でした。きょうはこれで打ち止め。5-0で試合終了。
前節の大敗を引きずるかもって心配が杞憂に終わりました


さぁ、次はホームで鹿島アントラーズ戦。二川不在は厳しいけど、たぶん遠藤が帰ってくるはず。優勝に向けて勝ち続けるしかない!!
こんなの買ってきました。
サポーターが選んだガンバ大阪名勝負BEST10
書籍の方にはガンバの名勝負ベスト10が載ってます。そして付録のDVDにはリーグ初優勝を決めたフロンターレ戦が完全収録です。実はこのフロンターレ戦、当時家のレコーダーで録画をしてたんですが、喜びすぎてふわふわしてたのか編集するつもりが消去しちゃったんですよね。一度も見返さないうちに・・・。だから、待ちに待ったDVD化。
DVDなので映像は綺麗じゃないし、実況解説も新たに入れられてるので臨場感もありませんが贅沢は言ってられません。さすがに当時のNHKの実況を使わけにはいかなかったか。まさかの解説・早野でした。
このまえの大敗でちょっと沈んでましたが、これ見てテンション上げていこうっと!!
まずはJリーグ・J1の第29節の結果から。
C大阪 0 - 4 甲府 磐田 1 - 2 鹿島 横浜FM 1 - 1 広島
浦和 0 - 1 大宮 名古屋 1 - 4 G大阪 神戸 ? - ? 清水
福岡 0 - 3 仙台 柏 1 - 0 山形 川崎 1 - 3 新潟
ヴァンフォーレが大勝。さいたまダービーでレッズが敗れたのでヴァンフォーレが降格圏脱出。えらいことになってきました。マリノスは終盤に追いつかれ痛恨のドロー。レイソル勝利で首位浮上・・・。
で、ガンバ大阪ですが・・・、名古屋グランパスに大敗しました。「あちゃ~」だ、ホント「あちゃ~」だよ。天皇杯で主力温存してこの結果か。ガンバは連戦の方が調子いい気がする・・・。明神が怪我から復帰。今日は橋本がスタメンで二川がベンチスタートでした。
前半立ち上がり、ガンバは早めに2トップに預けてバランスを崩さないように注意してました。しかし10分過ぎ、相手のロングボールを連係ミスから奪われ失点。もったいなかったなぁ

そこからは若干ガンバペースだったかな。とはいえ、グランパスのセットプレーのたびに肝を冷やしてましたが。ガンバは10本あったCKをことごとく相手に弾かれてたからなぁ・・・。工夫が必要ですね。けっきょく前半は0-0のまま終了。
後半はグランパスの猛攻で始まり、CKを直接決められて失点。ファールじゃないのかよ

う~ん、完全に力負け。ホントに力で負けた感じがします。得失点差も考えるとホントに痛い一戦。レイソルの試合は明日ですが、おそらく首位陥落か。こういうときに直接対決がないのはつらい。どうにかして切り替えたいけど、実際今調子落ちてるんだよね。思い切って遠藤を休ませるってのも手かなと思います。
次はアウェイでモンテディオ山形戦ですが、残留争いの相手というのはなんか嫌な感じがしますねぇ。しかし、絶対に連敗は許されません。絶対に勝ってくれ~

カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック