サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
まずはJリーグ・J1の第8節の結果から。
福岡 1 - 2 鹿島 仙台 1 - 0 浦和 柏 2 - 1 甲府
横浜FM 1 - 1 清水 神戸 0 - 1 大宮 C大阪 1 - 1 新潟
G大阪 3 - 2 山形 名古屋 2 - 0 川崎 磐田 1 - 1 広島
ベガルタがホームで勝利。気持ちの入ったプレーが最後まで途切れませんでしたね。いまはベガルタとやりたくないな。レイソルが3連勝。今季の台風の目になりそうです。アントラーズが初勝利。アビスパはなかなか勝ち点が拾えませんねぇ。
で、ガンバ大阪ですが・・・、 モンテディオ山形になんとか勝利しました!!冷や汗もんですε=( ̄。 ̄;A フゥ… ガンバは加地が怪我から復帰。宇佐美もスタメン復帰です。なんかイ・グノが右に張ってアドの1トップ気味な感じでした。
前半立ち上がりは相手ペース。前節の流れが続いているのか?しかし徐々にパスが回るようになった22分、右サイドをイ・グノが抜け出して個人技で突破しクロス。そしてフリーのアドリアーノが空振り(オイ!)。でも体に当たってゴールに吸い込まれて先制。VTRだとハンドくさかったね(笑)。
その直後に下平が怪我でキム・スンヨン投入。嫌な予感が・・・。37分、今度は左サイドを崩してスンヨンのクロス。イ・グノが飛び込んでこぼれ球を再びアドリアーノ!!スンヨン、ごめんm(・ω・m) その後は互いにチャンスを作りつつ2-0のまま前半終了。
後半は2点差ということもあって久々に落ち着いて試合を見られる展開。しかし68分、左サイドを崩されて失点。ここで相手に傾いた流れを止められないのが今のガンバ。再び左サイドを突破され同点に追いつかれる。なんか昨季の序盤を思い起こさせるような展開

それでも87分、加地が高い位置で奪って前線に上がっていた遠藤にクロス。遠藤が落としたボールをイ・グノがシュート。これが相手DFに当たって勝ち越しゴール!打てば何かが起こるもんだなぁ。ロスタイムにヒヤっとする場面もあったけど、藤ヶ谷の好守もあって試合終了!
いやぁ、バタバタしましたねぇ


次はJリーグをお休みしてオーストラリアでACL。結果次第で突破も黄信号もあり得る大事な一戦。ここで勝って最終戦を楽な展開にしたいですね。
PR
まずはJリーグ・J1の第7節の結果から。
川崎 1 - 2 仙台 鹿島 0 - 3 横浜FM 大宮 0 - 1 柏
清水 1 - 0 福岡 甲府 1 - 1 神戸 広島 4 - 1 G大阪
山形 0 - 0 C大阪 新潟 1 - 1 磐田 浦和 3 - 0 名古屋
待ちに待ったJリーグ再開。ベガルタはフロンターレに逆転勝ち。感動しちゃいました

で、ガンバ大阪ですが・・・、サンフレッチェに完敗です。ボロ負けってやつです。もっと取られてもおかしくなかったよ、まったく

前半開始1分でいきなり失点。左からのクロスに思いっきり振られてました・・・。10分過ぎにはFKでさらに失点。こうなるとサンフレッチェの思うがまま。ガンバはボールを持たされるだけで効果的な攻撃が出来ない。で、ボールを奪われ簡単に裏を取られる悪循環。36分にはミキッチに決められ0-3。前半で試合が決まっちゃいました

後半開始から、宇佐美と佐々木を投入して少し活性化されたように見えたけど、徐々にトーンダウン。カウンターから何度もピンチを迎えさらに失点。終了間際にCKから川西がゴールを決めるも焼け石に水。今年のガンバは戦いやすそうだなぁって印象を他クラブに与えた一戦でしたとさ。
攻撃にバリエーションというか連動性というかアイディアというか・・・、いろんなものが足りない気がします。試合を重ねれば良くなるのかな?あんまり希望が持てない。あといいかげん右SBの本職を連れてこなきゃ話になんないでしょ。
Jリーグがある幸せを感じるまでは良かったんだけど、この結果と内容じゃ心は晴れない。次は気持ちのいい勝利を見せてほしい。
いや~、疲れた疲れた(笑)。
AFCチャンピオンズリーグ2011 グループE第4節
ガンバ大阪 3 - 1 済州ユナイテッド
日本勢の結果
全北現代 1 - 0 セレッソ大阪
名古屋グランパス 2 - 0 FCソウル
鹿島アントラーズ 1 - 1 水原三星
やっぱACLはしびれますねぇ。スタメンは、藤ヶ谷、スンヨン、中澤、山口、下平、明神、遠藤、二川、宇佐美、イ・グノ、アドの11人。ニュースでは宇佐美がFWみたいなこと言ってたけど、いつもどおり2列目でした。加地はベンチ入りしてましたね。
前半はあまりリズムが良くなかった。押し込まれてる展開ではないんだけど、ちょっとミスが多いなぁって印象。それでも20分を過ぎたあたりから徐々にガンバペースに。26分にショートカウンターからアドリアーノが決めて先制!!まぁ、完全に個人技頼みだったけど、いまは何より得点が嬉しい。で、前半は1-1で終了。
後半開始すぐ、遠藤のロングパス一本からアドリアーノが再び決めて2-0!前の試合のトラウマを払拭するゴールでした。その後はしっかりブロックを作って相手のDFの裏を上手く突けてたけど、67分にセットプレーから失点すると流れは一変

加地と武井を投入に守備の安定を図るも、相手の力強いプレーに押され気味。このまま終わってくれ~と願ってきた88分、グノのキープから武井が強烈ミドルを突きさして3-1!!試合を決めるだけでなく、この予選の行方を左右する大きな追加点でした。
ということで、3-1で勝利!『2点差以上の勝利で済州を当該成績で上回る』というミッションを見事にクリアしました。これでグループ2位に浮上。さらにメルボルンが天津に勝利したことで1位通過も見えてきました。本当に大きな勝利でしたね。
まぁ、正直内容はまだまだでしたが、これで弾みをつけてJリーグ再開を迎えることができますね。
GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
最近、ガンバの勝利を味わってない・・・。
AFCチャンピオンズリーグ2011 グループE第3節
ガンバ大阪 1 - 2 済州ユナイテッド
日本勢の結果
セレッソ大阪 1 - 0 全北現代
名古屋グランパス 1 - 1 FCソウル
水原三星 1 - 1 鹿島アントラーズ
久々の公式戦、しかもアウェイ韓国での試合。簡単にはいかないと思ってましたが・・・。スタメンは藤ヶ谷、スンヨン、中澤、高木、下平、明神、遠藤、二川、宇佐美、グノ、アドの11人。中澤が今季初先発。佐々木はベンチスタートでした。
開始早々、右サイドの裏を取られピンチに。スンヨンのSBは怖い・・・(汗)。ただ、試合は終始ガンバペース。明神が入ったからか、パス回しが良くなった印象。で、20分過ぎ、CKから中澤がヘッドで叩きつけて先制!!気合入りまくりです。その後も2トップに決定機がありましたが、決められず1-0で前半終了。う~ん、追加点が欲しかった。
後半開始すぐ、決定的ピンチを迎えるもポストに当たるなどの幸運で失点は免れる。しかし53分、右サイドから崩され失点。うまくゲームに入れなかったなぁ。さらに縦パス一本で裏を取られ逆転を許す。75分から佐々木を投入して打開を図るも相手の守備を崩せず試合終了。
後半はビックリするほどバタバタしたなぁ。これも試合勘が戻ってないから?相手に引かれると、とたんに攻撃のアイディアが減るのは気になる。今日はパワープレーに出ても良かった気がします。宇佐美が消えがちなのも心配。
ということで、痛恨の連敗で1勝2敗。唯一の救いはどちらもアウェイだったってことくらいか。次は20日にホームで戦えるから、なんとか立て直してほしい。
ひっさびさの更新です。
チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-
ガンバ大阪 2 - 2 ヴィッセル神戸
東日本大震災のチャリティーマッチとして行われたこの試合。ガンバとしてはACLが近いこともあり、いろんな意味で重要な試合でした。ガンバは、藤ヶ谷、スンヨン、ジョンヤ、高木、下平、武井、明神、佐々木、二川、川西、アドのスタメン。
開始早々、いきなり佐々木が抜け出してゴール左隅へ流し込む!佐々木のアンダーシャツには「1日でも早くみなさまに笑顔がもどりますように!」。涙が出ちゃいましたよ

後半は右サイドから茂木にクロスを入れられ最後は都倉。その後はなんとか突き放そうとゴールに迫るが得点を奪えず2-2のドロー。途中出場の横谷、藤春が良かったね。右SBのスンヨンは微妙だなぁ。ポジショニングもそうだけど、気の抜けたショートパスが怖い。明神の怪我は大丈夫?
改めてサッカーを観れるっていいなぁと感じました。日本中のみんながこんな風にサッカーを、スポーツを楽しめる日が戻ることを願ってます。
GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
まずは「東北地方太平洋沖地震」により被災されたた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、お悔やみを申しあげます。
AFCチャンピオンズリーグ2011 グループE第2節
ガンバ大阪 1 - 2 天津泰達
地震、それに伴う津波の影響でたくさんの被災者が出て様々なイベントが中止、延期になるなかでの試合。非常に複雑でしたが、こんなときこそガンバの選手には精一杯頑張ってる姿を見せてほしい。そんな気持ちでTV観戦。
前半、コンディション不良か、それとも気持ちが空回りしてるのか動きが悪い。25分には相手のミドルが決まって先制を許す。しかし5分後にアドの粘りからイ・グノが決めてすぐさま追いつく。44分には山口が怪我で高木に交代。恐れていた怪我人が・・・。前半は1-1で終了。
後半に入ってもガンバらしいサッカーは出来ないまま。55分にPKで失点し、その後相手の守備を崩せず時間だけが流れていく。佐々木、スンヨンを入れて打開を図るも効果的な攻めができない。そしてそのまま試合終了。1-2で敗れました。
ホントに悔しい。この試合だけは何としても勝ってほしかった。でも、一番悔しいのは選手かもしれない。選手はアクシデントのなか頑張ってくれた。お疲れ様と言いたいです。
3月のJリーグは中止。4月もどうなるか分からないけど、この先サッカーで、スポーツで日本を元気づけることは出来るはず。共に戦おう!!
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック