サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
楽しみな選手が選ばれてます。
アジア杯予選&キリンチャレンジ杯の日本代表発表!
アジアカップ最終予選の香港戦(10月8日)および「キリンチャレンジカップ2009」スコットランド戦(10日)、トーゴ戦(14日)に臨む日本代表28名が発表されました。
メンバーは以下の通り。
GK:
川島永嗣(川崎) 山本海人(清水) 西川周作(大分)
DF:
中澤佑二(横浜FM) 田中マルクス闘莉王(浦和) 駒野友一(磐田)
阿部勇樹(浦和) 岩政大樹(鹿島) 今野泰幸(FC東京)
徳永悠平(FC東京) 長友佑都(FC東京) 岩下敬輔(清水)
内田篤人(鹿島)
MF:
中村俊輔(エスパニョール) 橋本英郎(G大阪) 稲本潤一(レンヌ)
遠藤保仁(G大阪) 中村憲剛(川崎) 松井大輔(グルノーブル)
石川直宏(FC東京) 長谷部誠(ボルフスブルク) 本田圭佑(VVV)
FW:
玉田圭司(名古屋) 前田遼一(磐田) 佐藤寿人(広島)
大久保嘉人(神戸) 岡崎慎司(清水) 森本貴幸(カターニア)
初召集は、好調・エスパルスの松井と岩下。高木が抜けた穴をがっちり埋めた岩下が代表入りか。なんか複雑だな

今回は3試合ということもあって多めの召集。しかもアジア杯予選から中1日で試合があるから、きっといろんな選手にチャンスがあるはず。最近、メンバーが固定気味なんで、新しい風を吹かせてほしいですね。
ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ
PR
とんだ馬鹿試合になりました(笑)。
2010 FIFA ワールドカップ 国際強化試合
日本 4 - 3 ガーナ
日本は、都築、駒野、中澤、闘莉王、長友、長谷部、遠藤、中村俊、中村憲、岡崎、前田のスタメン。もっと大幅に変えてくると思ったけど、代わったのは3人だけか。ガーナの選手はエッシェン、ギャン、ムンタリあたりは知ってました

前半立ち上がりは、オランダ戦同様に日本のペース。いや、オランダ戦よりも決定的なチャンスが多い。憲剛の飛び出しなんかは理想的だったけど決められない

その後も日本はチャンスはあるが点を奪えない展開。ガーナの選手の体の強さや一瞬のスピードは脅威だったけど、守備力はそれほどでもないというかザルだったので、少なくとも1点は取らなきゃいけない前半でした。
後半開始早々、縦パス1本で失点。直後に憲剛がゴールを決めて1点差に追いつくも、再び裏を取られて1-3に。都築が迷っちゃった

もう打つ手なしかと思われた日本ですが、33分の玉田のゴールを皮切りに、岡崎、稲本とゴールを決めてまさかの逆転勝利!!!


ガーナの足が止まったのはあるけど、それは向こうの問題。オランダ戦の教訓を生かして最後まで諦めなかったのが良かった。なにより4点取れたという事実が大きい。オランダ戦もそうだけど、前半のいい時間帯で得点できればもっとよかったけどね。
さて今回の遠征、それなりに実りのあるものになったかな。ハイプレスとスタミナの兼ね合いをどうするかという課題も残りましたし、オランダの抜け目無さ、アフリカ系の身体能力の凄さを経験できたし。さらに強豪とアウェイで対戦してレベルアップを図りたいですね!!
終わってみればオランダの試合だったと。
2010 FIFA ワールドカップ 国際強化試合
日本 0 - 3 オランダ
日本は、川島・内田・中澤・闘莉王・長友・長谷部・遠藤・憲剛・俊輔・岡崎・玉田のスタメン。・・・って、本田はっΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!? この試合で先発させないでどの試合で先発させるってんだ

前半立ち上がりから激しいプレスでボールを奪う日本。まさかの展開に観てるこっちが動揺したよ(笑)。でも、PA付近までは行くんだけど、決定機までは作れない。ここら辺はいつもどおりか

そうこうしているうちに徐々にオランダにペースを握られるように。1、2度「やべぇっ」って展開はあったけど、0-0で前半終了。まぁ、かなりイラつかせたのは良かったけど、出来れば先制してもっとオランダを本気にさせたかったなぁ。
後半開始からようやく本田が登場。・・・とくに見せ場なし(汗)!!後半も頑張ってたんだけど、23分にCKからファン・ペルシーに決められついに失点。これで集中力が切れちゃったかなぁ。スナイデルに追加点を奪われ、フンテラールにダメ押し。終盤はボールを前に運ぶことすらままならぬ状態で試合終了・・・。
前半からのサッカーを90分続けるのは無理なのは誰にでも分かる。だったら押し込まれたとき、疲労が溜まったときに我慢して凌げるようなサッカーも必要かと。ってか、親善試合で選手交代2人ってのはどういうことなんだろう?本番を想定してってこと?前田も見たかったのに・・・。
相手がちょっと上手くいってないときは、前半のようなサッカーが出来るのは何度も見てきた。やっぱ最後のところだよね。オランダなんかそれほど崩しきってなくても決めてくるからなぁ

ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ
長かったアジア最終予選も終わりました。あとはプレーオフを残すのみですね。ってことで、日本戦以外のアジア最終予選の結果です。
グループA
バーレーン 1 - 0 ウズベキスタン
グループB
韓国 1 - 1 イラン
サウジアラビア 0 - 0 北朝鮮
イランはアウェイながら先制してリードを奪う展開でしたが、終盤に追いつかれ痛恨のドロー。もう1試合の結果待ちに。で、注目のサウジ-北朝鮮はスコアレスドローに。サウジは今ひとつ攻撃に工夫が見られなかったなぁ。しかし、あのサッカーをW杯でやるのか、北朝鮮は(汗)。
この結果、グループAはオーストラリアと日本が、Bは韓国と北朝鮮がW杯出場決定!残りの0.5枠は両グループ3位のバーレーンとサウジがH&Aで戦い、この勝者がオセアニア代表のニュージーランドと戦うことになります。まだまだ先は長いですねぇ。って、他人事だ(笑)
やっぱW杯予選は生きるか死ぬか、ギリギリの戦いじゃないと。グループBを見てるとホントそう思う。日本はちょっと余裕過ぎたな

尻すぼみで終わっちゃったよ?
2010W杯アジア最終予選最終戦
オーストラリア 2 - 1 日本
日本は、楢崎、内田、阿部、闘莉王、長友、橋本、今野、憲剛、松井、岡崎、玉田のスタメン。・・・って、山口じゃねえのかよぉおおお!!!!!この時点で興味半減・・・(*´Д`)=з とんだ肩透かしを喰らわせてもらったぜ、岡ちゃんよぉ(汗)。
そんなこんなで、試合のほうですが、前半は鳥が邪魔だったなぁ、そんな印象(笑)。良いわけでもなく悪いわけでもなく・・・。それでも前半40分にCKから闘莉王のゴールで先制。この最終予選で無失点だったオーストラリアの守備陣についに風穴を開けましたね!
後半13分、FKからケーヒルに決められ同点に。さらに後半31分、今度はCKから再びケーヒルに決められて逆転。それほどピンチを作られたわけでもないんだけど、セットプレーでやられちゃったね。その後、反撃を試みるも及ばず試合終了。ファーへのクロスからチャンスがあったんだけどなぁ。
なんだろ、やっぱ攻撃に関しては連携がイマイチだったかな。玉田と松井はかぶってるんだよな、いろいろ。ハッシーはあんまり信用されてないみたい

はい、これで最終予選も終了。日本は2位で予選突破。TVでは「1位決定戦!」って煽ってたけど、出場権を取れればいいんです。ミッションコンプリートです。お疲れ様でした。これからW杯までの1年間は、チームのレベルアップもそうですが、個々のレベルアップが必要になってきますね。強いトコとアウェイでやりたいな♪
ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ
最初の一歩で躓きました。
2010W杯アジア最終予選第7戦
日本 1 - 1 カタール
今日の日本の先発は、楢崎、内田、闘莉王、中澤、今野、阿部、橋本、憲剛、俊輔、岡崎、玉田でした。目新しいところでは橋本と阿部のダブルボランチか。山口とか本田を先発で使ってほしかったな。
試合のほうは、いきなりカウンターから相手のO・Gで先制。強い相手とやるときはカウンターの精度は絶対必要になってくるから、もっと見せてほしいですね。その後はカタールにチャンスを作られる展開。どうにも上手くいかない。
後半も悪い流れは変わらず、立ち上がりにPKで同点に追いつかれる。選手交代で局面の打開を図るも効果は一時的でしたね。松井はダメだったなぁ。突っかけては弾き飛ばされる。同じく途中出場の本田の強さとキレとは対照的でした。で、結局そのまま試合終了。
う~ん、悪かったですね。パスミスが多い、判断が遅い、簡単に逆サイドが空く。まぁ、メンバー変わったこと、疲労、相手とのモチベーションの違いなどがあって、ある程度予想できる内容でした。とはいえ、本音は「どの口がW杯ベスト4って言うてんねん!!」ですが(笑)。
オーストラリア戦もおそらく今日と同じようなメンバーでしょうから、今度こそピリッとした試合を見せてもらいたいです!!
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック