忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。 Since 2006-12-21。 相互リンク大歓迎!
Tシャツ
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア

未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》

BrushUP学び

【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪

不動産相談ならハイアークラブ

‘@ホスティング

アニメキャラクターグッズ

サイパン旅行ナビ

脚やせ

ダック引越センター

手作り時計専門店 JHA online store

血液検査キットで自宅検診

‘@光ファイバー

プロバイダー7

格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ

ハッピーブライド
口臭 予防

家計の見直し

結婚紹介

土地活用

ネオラインキャピタル

筒井美佐男本舗
転職情報はDODA

脂肪吸引なら【Body Design for MEN】

グアム旅行ナビ

オンラインゲーム

バイク買取専門店バイクワン

ネット証券

パートタイム
フリー
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


とりあえず、です!!祝!!!(;≧∇≦) =3 ホッ


2010W杯アジア最終予選第6戦

ウズベキスタン 0 - 1 日本


やっぱW杯出場を決める試合。こういうジリジリした戦いがあるとW杯予選だと実感します。ホント簡単にはいかなかったですねぇ。なんなんスか、あのレフェリーは よく考えればあと2試合残ってるのに、ビックリするほどハラハラドキドキさせてもらいました(笑)。


まさに“アウェイ!”って感じで始まったこの試合ですが、前半10分いきなり動きます。憲剛のループパスに抜け出した岡崎がシュート。一度は弾かれるも執念で押し込み先制!!決めてナンボのFWできっちり結果を出し続けてるのは素晴らしい。その後、遠藤のFKから大久保のゴールもオフサイド。惜しい!

上々のスタートを切った日本ですが、徐々にウズベキスタンに押し込まれる展開。上背があるからセットプレーはもちろん単なるロングフィードもすごいピンチみたいな雰囲気。ラインが下がって中盤でボールが拾えない。イヤな流れのまま後半へ。

後半もウズベキのペース。そうなんだよな、ウズベキスタンもW杯に出たいんだよな。1-0で進むにつれ、緊張感が高まってきましたね。終盤には10人になってピンチの連続。それでも、ウズベキの猛攻を凌ぎきり試合終了!!4大会連続のワールドカップ出場を掴み取りました。



試合内容ですが・・・、まぁ今日はいいか よく戦ってたしね。それに、なんたってW杯出場を決めたんだから。

おめでとう&お疲れ様、
岡田ジャパン!!!ヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ



拍手

PR

ビックリするほどの快勝でした。


キリンカップサッカー2009 ~ALL FOR 2010!~

日本 4 - 0 ベルギー


どうしちゃったんでしょう。出来過ぎで、逆に不安です(笑)。日本は楢崎、内田、中澤、闘莉王、長友、遠藤、長谷部、憲剛、俊輔、大久保、岡崎がスタメン。岡田監督が考える現時点でのベストメンバーっぽいね。


前半から激しいプレスでベルギーを圧倒。ベルギーが物足りないってのもあるけど、俊輔、憲剛、遠藤、長谷部の連携は素晴らしいものがありましたね。あとチリ戦には見られなかったSBの上がりも良かった。で、21分サイドを崩して長友がゴール!!その3分後には憲剛が飛び出して、落ち着いた切り返しから2点目!

後半開始から、俊輔・長谷部に代えて本田・橋本投入。疲労も考えてだろうけど、俊輔と本田の共演を見たかったな。後半はベルギーが前からきますが、落ち着いて対応できてましたね。そして15分、32分と左右のするどいクロスから岡崎、矢野が追加点。大久保の怪我というアクシデントもあったけど、そのまま試合終了。


闘莉王のイージーミス以外は文句のつけようがない試合だったな。あれでやられてたほうが、気が引き締まってよかったかも 今は誰が出てもいい仕事が出来るような印象。橋本、なにげに良かったし、山口も出番をもらって何よりです。



さぁ、次はいよいよW杯最終予選ウズベキスタン戦!!「好事魔多し」って言葉もあるから、きっちり引き締めて戦ってほしいですね。

ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ


拍手


小倉の突撃インタビューはやめなさい(笑)。


キリンカップサッカー2009 ~ALL FOR 2010!~

日本 4 - 0 チリ


快勝ですね けっこうメンバー入れ替わった中でもそれなりの試合が出来てました。チリの守備が微妙だったりしましたが、それでも4得点は大きい。守備は零封ですが、1、2点取られた方が反省できて良かったかも


日本は、4-2-3-1かな。楢崎、駒野、中澤、阿部、今野、長谷部、遠藤、憲剛、本田、岡崎、玉田のスタメン。SBは駒野が右で今野が左。本田が右の2列目に入ってましたね。

前半立ち上がりから、チリに押し込まれる展開。サイドからやられてましたねぇ。とくに駒野のサイドが微妙だった・・・ それでも20分、本田のミドルをGKが弾いたところに岡崎!!動いてるボールであれだけブレさせる本田のシュートは武器になるな。

その4分後にはカウンターから再び岡崎。アシストはどこの二川だ!?って思ったら中澤だった 前半終了間際には山田が玉田に代わって出場。ホント落ち着いてるね、この選手は。

後半7分CKから阿部が決めて追加点。遠藤のキックの精度がガンバの時よりいい件・・・。後半32分には山口が代表デビュー。おめでとうございまーーーす!! ガンバの選手がDFラインに入るとドキドキするんだよね(汗)。終了間際には山田のアシストから本田が決めて駄目押し。


注目だった本田ですが、良かったですね。体の強さはあったし、後半はPA内にも飛び込んできて得点への意欲も見え、実際ゴールも決めたし。結果を出した岡崎も良かった。サイドバックがあまり攻撃に絡めなかったのは気になる。後半は今野が積極的に上がってはいたけど。



次はベルギー戦ですか。俊輔、大久保あたりが出てくるのかな。闘莉王はどうだろ?とりあえずタイトル懸かってるんで、きっちり勝ってW杯予選に弾みをつけてもらいましょう!!


拍手


来週から代表モードか。


キリン杯&W杯予選の日本代表発表!


「キリンカップサッカー2009 ~ALL FOR 2010~」のチリ戦(5月27日)、ベルギー戦(同31日)、および2010年ワールドカップ・アジア最終予選のウズベキスタン戦(6月6日)、カタール戦(同10日)、オーストラリア戦(同17日)に臨む招集メンバー26名が発表されました。


メンバーは以下の通り。

GK:
楢崎正剛(名古屋)   都築龍太(浦和)   川島永嗣(川崎)

DF:
中澤佑二(横浜FM)   山口智(G大阪)  田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(磐田)   今野泰幸(FC東京)   長友佑都(FC東京)
槙野智章(広島)    内田篤人(鹿島)

MF:
中村俊輔(セルティック)  橋本英郎(G大阪)   遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)  松井大輔(サンテティエンヌ)  阿部勇樹(浦和)
長谷部誠(ボルフスブルク)  本田圭佑(VVV)  香川真司(C大阪)
山田直輝(浦和)

FW:
玉田圭司(名古屋)  大久保嘉人(ボルフスブルク)  矢野貴章(新潟)
岡崎慎司(清水)    興梠慎三(鹿島)



海外組からは、俊輔、松井、本田、長谷部、大久保の5人。本田にはオランダ2部MVPの実力を見せてもらいたいですね。初出場は、山田と槙野。山田は階段上るの早いね。CBが闘莉王、槙野のコンビだとボランチが大変すぎる(笑)。

ガンバから遠藤、橋本に加えて山口が召集。嬉しいんだけど、最近そんなに調子よくないんだけどねぇ。岡田監督、ちゃんと見てるのか?今なら中澤聡太のほうが良いぞ。もちろん代表に呼べってことじゃないけどね。



ハラハラドキドキもいいけど、今回はサクッと決めてもらいましょう。

ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ


拍手


シュートは打たなきゃ入らないってね


2010W杯アジア最終予選第5戦

日本 1-0 バーレーン


勝ち点3ゲットで任務完了ってところですね。もどかしくはあったけど、それほど内容も悪くなかったんじゃないかな。欲を言えば、追加点を取って楽に見たかったよ。日本はお決まりになってきた4-2-3-1のシステム。GKも楢崎が帰ってきて、岡田監督のベストメンバーかな。


前半は予想通りの展開か。ある程度攻め込むけど、あと一歩足りない。豪州戦と似たような試合。ホームだから仕方ないんだろうけど、縦に急ぎすぎる気もしましたね。守備の方は良かったと思います。まぁ、ヒヤッとする場面はあったけど、ピンチが全くない試合なんてありえないからね。

後半立ち上がりに、中村俊輔のFKが相手に当たってゴールに吸い込まれ待望の先制点!!これはFKだったけど、やっぱシュート打てばなんか起こるよね。その後、少し前がかりになったバーレーンに対し、日本がチャンスを量産するも決めきれず。もう1本決めてスッキリ勝ちたかったなぁ。


今日は遠藤が守備でも頑張ってた! 本人は「守備しかしてなかった」って言ってたけど(笑)。あと橋本が入ってきてちょっとビックリ。いや、ガンバファンとしては嬉しいんだけどね。岡田監督の中で評価上がってきてんなぁ。



つーことで、勝ち点を11まで伸ばして暫定ながらグループ首位に立ちました。ウズベキvsカタールの試合結果(ウズベキがリードしてるらしい)は分からないけど、3位に勝ち点差7。もう今回はドラマはいらないんで、早めに決めちゃいましょう!!


ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ


拍手


もしかしたら一番大事な試合かもしれません。


バーレーン戦の日本代表発表!


2010年ワールドカップ(W杯)・アジア最終予選のバーレーン戦(3月28日/埼玉スタジアム2002)の招集メンバー24名が発表されました。


メンバーは以下の通り。

GK:
楢崎正剛(名古屋)   都築龍太(浦和)   川島永嗣(川崎)

DF:
寺田周平(川崎)  中澤佑二(横浜FM)  田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(磐田)   阿部勇樹(浦和)    長友佑都(FC東京)
内田篤人(鹿島)

MF:
中村俊輔(セルティック)  橋本英郎(G大阪)     遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)   松井大輔(サンテティエンヌ)  今野泰幸(FC東京)
長谷部誠(ボルフスブルク)  金崎夢生(大分)    香川真司(C大阪)

FW:
玉田圭司(名古屋)  大久保嘉人(ボルフスブルク)   田中達也(浦和)
矢野貴章(新潟)   岡崎慎司(清水)


目立ったところでは矢野、金崎の復帰か。矢野は好調アルビレックスでがんばってるからなー。川口、稲本は選ばれませんでした。巻も外れてるや。いざって時に使えそうなんだけどなぁ。

ガンバでは遠藤と橋本が選ばれました。安田と高木は落ちちゃいました。まぁ、紅白戦要員としてかり出されるくらいならゆっくり休養に当ててほしいです。とはいえ、高木のことは心配。どうしたって去年のトラウマが蘇る・・・



ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ


 

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
カテゴリー
アーカイブ
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック
忍者ブログ [PR]