忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。 Since 2006-12-21。 相互リンク大歓迎!
Tシャツ
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア

未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》

BrushUP学び

【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪

不動産相談ならハイアークラブ

‘@ホスティング

アニメキャラクターグッズ

サイパン旅行ナビ

脚やせ

ダック引越センター

手作り時計専門店 JHA online store

血液検査キットで自宅検診

‘@光ファイバー

プロバイダー7

格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ

ハッピーブライド
口臭 予防

家計の見直し

結婚紹介

土地活用

ネオラインキャピタル

筒井美佐男本舗
転職情報はDODA

脂肪吸引なら【Body Design for MEN】

グアム旅行ナビ

オンラインゲーム

バイク買取専門店バイクワン

ネット証券

パートタイム
フリー
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


とりあえず勝ち点3。フゥ~~(汗)。


2010W杯アジア最終予選第1戦

日本 3-2 バーレーン


よくやったけど、悪いイメージが残っちゃったね。日本は4-4-1-1のシステム。FWが縦に並ぶかんじですね。体調が心配された遠藤も元気に先発。稲本はベンチにも入ってませんでした。


前半立ち上がりはは田中、玉田のFWが積極的にプレスを仕掛け日本のペースに。そして18分、中村俊がFKを直接決めて先制!日本の時間帯の時に先制できたのは大きかった。その後はバーレーンも攻めてきましたが、きっちり対応(危ないシーンもあったけど)。

35分を過ぎたあたりから足が止まりだしてイヤな感じがしてたところで、相手のハンドでPKゲット!!蹴るのはもちろん遠藤ですよ!!最終予選でもお構いなしのコロコロPKで2-0に。見てる方はこの前Jリーグで外してたからドキドキしたよ(笑)。

後半、バーレーンが仕掛けてきて受け身の日本。いや、リードしてるからある程度どっしり構えるのはいいんだけど、もう少し相手にカウンターの脅威を与えたいところでした。途中相手が退場者を出してからは余裕の展開。中村憲がミドルを決めて3点差。こんなに楽勝になるとは♪・・・なんて思ってたら立て続けに失点で1点差に(汗)。最後は冷や汗もんでした。


やっぱりW杯への道は厳しいなぁ。少しでも気を抜いたり、ミスがでるといきなり窮地になりますね。逆に考えると、ここで完勝するよりも反省点が出ることによって気が引き締まっていいかもしれません。

良かった点をいうと、田中、玉田のFWでしょうか。とくに田中は最後まで相手にプレスをかけ続け、ボールを持てば積極的に仕掛けてました。点が取れればサイコーでしたね。CB2人は最後の2失点を除けば文句無し。あと、遠藤はやっぱり効いてました。松井はイマイチだったかな。



なんにせよ、アウェイでの勝ち点3が取れたことはこれ以上ない最高の結果です。次はホームでウズベキスタンと。今度は勝ち点3以外要りません!!


ガンバレ!岡田ジャパン!!(o゚∀゚o)尸


拍手

PR

なんか注目度が低い気もしますが・・・。


明日未明、W杯への戦いが始まる!


W杯アジア最終予選第1節が日本時間の7日午前3時半にキックオフされます。来年の6月まで長い戦いがスタートするわけですが、その初戦の相手がバーレーンなんです。

バーレーンといえば3月の3次予選で敗戦を喫してるイヤな相手。スポーツ新聞などでも不安を煽るような記事が多くなってますね。ガンバのファンとしては遠藤が出るかどうかも注目してます。無理はしてほしくないけど、がんばってほしい(どっちだ!)。


なんか最近、W杯に出るのが当たり前だという雰囲気が漂ってますが、そんな甘いモンじゃない!きっとこの予選も紆余曲折があると思います。無いほうがいいけどさ( ̄ー ̄;) まぁ、何が起ころうと、こっちは「信じて応援するのみ!!」ですね。



とりあえず今日はメッチャ早く寝て、未明の決戦に備えましょう!!


拍手


オリンピックが終わって、なにか心にぽっかりと穴が開いた感じですが、9月には大事な大事な戦いが待っています!


W杯予選バーレーン戦の日本代表発表!!


9月6日に行われる南アフリカワールドカップ・アジア最終予選第1戦のバーレーン戦に臨む日本代表20名が発表されました。


メンバーは以下の通り。

GK:
川口能活(磐田)   楢崎正剛(名古屋)   西川周作(大分)

DF:
中澤佑二(横浜FM)   高木和道(清水)   田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(磐田)   阿部勇樹(浦和)   長友佑都(FC東京)

MF:
中村俊輔(セルティック)  稲本潤一(フランクフルト)  遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)   松井大輔(サンテティエンヌ)   今野泰幸(FC東京)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)

FW:
玉田圭司(名古屋)   巻誠一郎(千葉)   佐藤寿人(広島)
田中達也(浦和)



ついに遠藤が復帰ですか!う~ん、嬉しいような心配のような複雑な心境ですね。中盤は海外組が多いけど、バーレーンでやるってのも影響してるのかな。でも、小野は選ばれてませんね。ウルグアイ戦でのテストは不合格だったってことか、それともチームの事情か。

あいかわらずCBが少ないな。闘莉王がどっか痛いって言い出しそうでちょっと怖い(汗)。まぁ、阿部や今野も出きるからいいのか。



ちょっと男子はふがいない戦いが続いてるから、いい試合を見せてもらいたいもんです。いや、最終予選は勝ち点3さえ取れればいい!!


拍手


いやぁ~、よくやったよ!!・・・ソフトボール(おい!)


キリンチャレンジカップ2008

日本 1-3 ウルグアイ


裏でソフトの熱戦やってるし、ガンバの選手選ばれてないし、気合い入んないなぁ。・・・なんて言ってる場合じゃない!!9月にはW杯最終予選が始まるんだから、貴重な成熟の場としなければ!!でもなぁ(笑)。


さて気を取りなおしてっと。日本は高木、青木といった初キャップの選手が先発。そのせいか、前半から守備がバタバタしてました。攻撃の形が見えないのはいつものことだけど、ちょっと守備もおかしくなってたな。中澤がいなきゃどうなってたか(汗)。

スコアレスで迎えた後半開始から、長友を投入して勝負に出ます。そして後半3分、CKの流れから右サイドの前線に飛び出した中村がクロス。これが相手に当たってオウンゴール。O・Gではあったけど、点を取りにいって取れたってのは大きい。が、すぐにディフェンスラインを崩され失点。その後もカウンターから2失点で完敗。


ウルグアイがいい状態で来てくれたってのもあるけど、球際で負けてるんだよね。そういや五輪もそうだったなぁ。ちょっと最終予選が不安です。久々に代表復帰の小野と大黒ですが、小野はやっぱり連携などはまだまだだけど、後半はまずまずだったかな。大黒は相変わらず動き出しやポジショニングはいいんだけど、問題はそこから先なんだよね。



まだまだ修正が必要だと分かった親善試合でした。チャンチャンっ♪って、おい!


拍手


それなりの試合は出来る。でもそれだけじゃあ・・・。


北京五輪 男子サッカー予選第3戦

日本 0-1 オランダ


安田、内田という両翼がケガで不在のなか、開き直った日本はオランダ相手でも積極的に仕掛けます。アメリカ戦で見たかったよ・・・。まぁ、オランダもココって時は迫力ありましたね。

で、前半をスコアレスで終え、後半勝負ってところだったんですが28分にPKを取られて万事休す。チンチンにやられたわけじゃない。むしろ相手の攻撃陣をよく抑えた。日本にもチャンスもあった。でも終わってみれば負けている。予選3試合すべてに共通する感想です。


ナイジェリア戦のあと、反町監督は「出来ることは全てやった。悔いはない。」って旨のコメントをしてたけど、個人的にはこのコメントには納得いかない。過大評価してると言われそうですが、選手だってもっとやれたと思ってるはず。戦略は?戦術は?OA枠は?悔いはなくても反省はしなきゃね。



はい、なでしこ応援モードに全力で切り替えです!!


拍手


悲しいです。


北京五輪 男子サッカー予選第2戦

日本 1-2 ナイジェリア


絶対に勝ち点3が欲しい試合ですが、たとえ可能性は低くとも最終戦を消化試合にしないためにも勝ち点1でもいいと思ってたんです。でも・・・、結局この試合もあと一歩が届かない。

初出場の安田のクロスから谷口のシュートなどチャンスはありました。まぁ、その倍ピンチもあったけど(汗)。0-2になってもあきらめずによく戦いましたが、それじゃダメなんだよね。豊田が競り勝てるんだからもっと早くパワープレーを仕掛けてもよかったんじゃない?


ということで次のオランダ戦は消化試合ということになってしまいました。が、おそらくオランダはトーナメント進出が懸かってると思うので、本気の相手に意地をみせてほしいです。



今さら言いっこなしなんだけど、それでもOA枠3人入れてたらなぁと思ってしまいます。


拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
カテゴリー
アーカイブ
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック
忍者ブログ [PR]