忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。 Since 2006-12-21。 相互リンク大歓迎!
Tシャツ
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア

未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》

BrushUP学び

【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪

不動産相談ならハイアークラブ

‘@ホスティング

アニメキャラクターグッズ

サイパン旅行ナビ

脚やせ

ダック引越センター

手作り時計専門店 JHA online store

血液検査キットで自宅検診

‘@光ファイバー

プロバイダー7

格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ

ハッピーブライド
口臭 予防

家計の見直し

結婚紹介

土地活用

ネオラインキャピタル

筒井美佐男本舗
転職情報はDODA

脂肪吸引なら【Body Design for MEN】

グアム旅行ナビ

オンラインゲーム

バイク買取専門店バイクワン

ネット証券

パートタイム
フリー
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いよいよEURO2008が明日(明後日?)開幕します!ということで・・・、


EURO2008優勝&その他予想


をしようと思います。あらかじめ言っときますが、ここでの予想は希望と偏見と勘で満ちております(笑)。まずはグループ突破予想から。


グループA
1位 ポルトガル   2位 スイス   3位 チェコ   4位 トルコ
ポルトガルは堅い気がします。ホントはチェコが好きなんだけど、ネドベド、ロシツキーの不在が不安要素。開催国の勢いでスイスが2位に滑り込むか?


グループB
1位 ドイツ   2位 クロアチア   3位 オーストリア   4位 ポーランド
ここは波乱がなさそうです。とはいえ、クロアチアの出来次第で順位が変わってきそうですね。開催国には頑張ってほしいですが、3位が精一杯かと。


グループC
1位 オランダ   2位 フランス   3位 イタリア   4位 ルーマニア
ハイ、このグループはまったく分かりません。ということで、完全に個人的な希望で予想しちゃいました。ルーマニアがかき回しそうな気がします。


グループD
1位 スウェーデン   2位 スペイン   3位 ロシア   4位 ギリシャ

いいかげんスペインにはタイトルに絡んでもらいたいです。それだけのメンツも揃ってる筈なんだけど。前回の優勝のギリシャですが、今回は厳しいでしょう。



ってな感じになりました。けっきょく堅い予想になっちゃいました(汗)。さて続いては得点王予想。イタリアのトニ!と言いたいところですが、イタリアの予選敗退を予想してるので、オランダのファンニステルローイでどうだ!!


さぁ、最後は決勝のカード、そして優勝予想です。


ポルトガル 2-1 オランダ


けっきょく今シーズンはC.ロナウドのシーズンになりそうな気がします。ポルトガル-ドイツもあるかなと思ったけど、よく考えたら決勝では当たらないんだよな。個人的にはポルトガル、オランダ、スペインあたりが優勝したら面白いかなと思います。



こんなありきたりの予想をガツンと裏切ってくれるドラマを期待したいです!


拍手

PR

テリーは責められないでしょ。


UEFAチャンピオンズリーグ決勝

マンチェスター・U 1(PK6-5)1 チェルシー


いやぁ、最後まで目が離せませんでしたね。マンUは9季ぶりの優勝です。


決勝らしいピリピリとしたムードで立ち上がったモスクワでの試合。最初に試合を動かしたのは26分のC.ロナウドのヘッドでした。これがあるんですよねぇ、C.ロナウドは。足技だけじゃないんです。その後もマンUのポゼッションで試合が進んでいきます。ツェフの好セーブがなければ試合が決まってたかも。

しかし、前半終了間際にエッシェンが放ったミドルシュートがDFに当たり、ランパードの目の前に。これをランパードが落ち着いて決めて同点。このゴールをキッカケに試合の流れはチェルシーに傾いていきました。激しい争いの中、前後半でも決着がつかずに延長戦へ。

ランパードのシュートがバーに跳ね返されたかと思えば、ギグスのシュートをテリーがヘッドで掻き出す。何人もの選手が足をつり、ドログバが退場になるなど、いろいろありましたが勝負は決まらず、決着はPK戦へ。

マンUは3人目のC.ロナウドが失敗。いろんな意味で今年はC.ロナウドのシーズンだったなぁと感慨にふけっていると、チェルシー5人目のテリーが足を滑らせまさかの失敗。その手に掴みかけてたビッグイヤーが、するりと逃げていきました。最後はアネルカが止められて、マンチェスターユナイテッドが9季ぶり3度目の優勝を果たしました。



正直、マンUはプレミアを制してたので、CLはチェルシーに勝たせてやりたかったって気持ちはあります。でも、最後まで面白い試合を見せてくれたんで満足です。テリーはかわいそうだったけど。


拍手


今年はイングランド対決ですね。


UEFAチャンピオンズリーグ準決勝2ndLeg

マンチェスター・ユナイテッド 1-0 バルセロナ

チェルシー 3-2 リヴァプール



マンU-バルサは、スコールズの一発を固い守備で守りきって勝利。2戦合計1-0でマンUが勝ち上がりました。バルサはメッシのドリブル以外にコレといった突破口が見あたりませんでしたねぇ。ちょっとしたミスを見逃さないスコールズはさすがです。

チェルシー-リヴァプールは延長戦までもつれる好ゲーム。延長で2点を奪ったチェルシーが2戦合計4-3で初の決勝進出です。雨が降る中、両チームのブレない技術には脱帽。ランパートの感動的なPKあり、ドログバのするどいシュートあり、リヴァプールらしい粘りありで楽しませてもらいました。それにしても、チェルシーはホームで強い!



ということで決勝はマンチェスターUとチェルシーの対決となりました。プレミアリーグでも覇権を争う両チーム。2冠か、分け合うのか、無冠か。どんな結末を見せてくれるのか、非常に楽しみです!!


拍手


ともにドローではありますが・・・。


UEFAチャンピオンズリーグ準決勝1stLeg

リヴァプール 1-1 チェルシー

バルセロナ 0-0 マンチェスター・ユナイテッド



リヴァプール-チェルシーのほうは、凄い結末でしたね。0-1でリードされたチェルシーはロスタイムのロスタイムという時間に苦し紛れとも言えるセンタリング。これをリーセがまさかのオウンゴール。こんなことってあるんだねぇ。

バルサ-マンUは、試合開始にドラマが。バルサがハンドのファールでPKを与えてしまいます。蹴るのはもちろんC.ロナウド。が、まさかのPK失敗。その後はバルサの圧倒的なポゼッションで展開していきます。カンプノウとはいえ、これほどマンUが押し込まれるとは・・・。でも、終わってみればスコアレスドロー。マンUがうまく守ったって事になるんでしょうか。


さて第2戦、ホームチームが有利とは思いますが、チェルシーとマンUは週末にプレミアの優勝を懸けた直接対決があるんですよね。露骨な温存策は出来ない状況。どんな影響があるか?



予想はリヴァプールvsマンチェスター・Uです。


拍手


昨日のACLも燃えましたが、UEFAの方も佳境です!


UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝 2ndLeg

リヴァプール       (5) 4 - 2 (3)        アーセナル
チェルシー        (3) 2 - 0 (2)       フェネルバフチェ
マンチェスター・U     (3) 1 - 0 (0)       ASローマ
FCバルセロナ         (2) 1 - 0 (0)       シャルケ04
※()が2戦合計



ということで、リヴァプール、チェルシー、マンUのイングランド勢が3チーム残りました。このイングランド勢に立ち向かうのがスペインのバルセロナ。健闘していたシャルケ、フェネルバフチェは力尽きました。ジーコの神通力もここまででした。アーセナルが負けちゃったのは残念。まぁ、リーグ戦でも完全に失速してたしなぁ・・・。


さて準決勝のカードですが、

リヴァプール - チェルシー
FCバルセロナ - マンチェスター・ユナイテッド
 

ということになりました。



バルサvsマンUは楽しそうですねぇ~。これまでの試合を見る限り、マンUが強いかなって印象がありますがどうでしょう?


拍手


8年前と同じ光景がテレビのニュースで流れていました・・・。


ロナウド(ACミラン)、左ひざの膝蓋腱断裂
左ひざ膝蓋腱(しつがいけん)断裂の重傷を負ったACミランの元ブラジル代表FWロナウド(31)がパリで手術を受けた。手術は成功したが復帰まで9ヵ月以上かかる見込み。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/
20080214-00000012-spnavi-socc.html



まさかこのまま引退ってコトはないでしょうね。現在31歳。まだまだ働ける年齢ですが、長年の爆発的な動きに膝が付いていけなくなってるんでしょうか。まぁ、近年は人間離れしたスピードや切り返しは、なりを潜めていましたが。


とにかく頑張って復活してほしいですね。このまま消えていくなんて寂しすぎますからね。なんならJリーグに来ませんか?


拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
カテゴリー
アーカイブ
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック
忍者ブログ [PR]