サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
まずはJリーグ・J1の第20節の結果から。
鹿島 0 - 1 C大阪 FC東京 0 - 2 広島 湘南 1 - 4 浦和
新潟 2 - 1 川崎 京都 1 - 2 横浜FM 山形 0 - 0 神戸
大宮 0 - 3 仙台 磐田 2 - 1 清水 名古屋 3 - 1 G大阪
セレッソの鹿キラーぶりは健在。アルビもホームではお得意さんのフロンターレに勝利。相性もあるけど、実際強いよね。レッズは久々の勝利。エジミウソンはJ通算100ゴールだって。そんなに取ってたんだ。サンガは厳しくなってきました。ベガルタは久々の勝利!
で、ガンバ大阪ですが・・・、名古屋グランパスに敗れました。痛すぎる一敗です。監督は『勝ち点差6』の価値がある試合って言ってたけど、その言葉が負けてずっしり重くのしかかってきてます(汗)。
前半早々、中村にミドルを叩き込まれいきなり先制を許す。鹿島戦に続いて早い段階での失点。こういう展開はゲームを難しくしちゃうんだよね。しかし17分、橋本が6試合連続ゴールを決めて同点!いや、もうこうなったら記録狙うしかないでしょ!!
その後は一進一退。いや、ガンバの方がショートカウンターでチャンスを多く作ってました。が、37分、相手のセットプレーからダニルソンに決められ1-2に。ちょっとトリックっぽいFKだったけど・・・。前半のうちに追いつきたいガンバも平井に2、3度決定機が訪れるが決められず前半終了。
後半、平井・二川に代えて宇佐美・武井を投入。どうなのかな?平井はそんなに動きは悪くなかったんじゃない?遠藤は良くなかった印象があるんだけどね。さて、同点、逆転を狙って攻め込むも相手の粘り強い守備にゴールが割れない。逆にセットプレーから失点し1-3。最後はパワープレーも実らず試合終了。
内容はそんなに悪くなかったと思うし、崩された失点じゃないもんなぁ。まぁ、セットプレーの守備は課題だけど、ケネディは仕方がないというか・・・。今日の問題はやっぱり得点力か。もうちょい思い切ってシュートを打ってみてもいい気がします。
この敗戦で首位グランパスと勝ち点差10。グランパスが頭一つ抜け出た感じです。もちろん諦めるには早すぎるわけで、きっちり気持ちを切り替えていくしかない。
PR
まずはJリーグ・J1の第19節の結果から。
新潟 3 - 1 清水 G大阪 1 - 1 鹿島 浦和 1 - 1 仙台
横浜FM 0 - 1 山形 川崎 4 - 0 名古屋 湘南 2 - 2 京都
磐田 3 - 2 神戸 C大阪 4 - 1 FC東京 広島 1 - 2 大宮
アルビがホームで勝利。エスパルスは首位に立ったとたん負け出すのは仕様なのか。ベガルタはまたも勝てず。レッズも調子が上がってきませんね。グランパスがフロンターレに大敗も首位キープ。上3つが抜けてた印象だったけど、徐々に混戦になってきましたね。
で、ガンバ大阪ですが・・・、アントラーズ相手にドロー。今日(つーか、もう昨日だけど)は万博で観戦してきました!!ほぼ満員のスタジアムでホント負けなくて良かったよ~。まぁ、ホントは絶対勝ちたい試合だったんだけど、最後の最後で追いついたので妙な達成感が(笑)。くくるのタコ焼きも堪能したし

さて試合の方ですが、いきなりアントラーズに先制を許す。素早いスローインから大迫にやられたんだけど、ちょっと集中力を欠いちゃったかな(汗)。反撃したいガンバは平井、イ・グノの2トップで相手ゴールに迫る。イ・グノの惜しいシュートあったんだけどなぁ。けっきょく0-1で前半終了。
後半入って早く追いつきたいガンバは、ベンチスタートだった宇佐美を投入。やっぱ宇佐美はいいね。なんで最初から使わないんだ!?と思ったけど、後半勝負だと予想して温存してたのかも。20分頃には中田が退場して数的有利に。
これでさらに猛攻!・・・っていきたかったけど、10人の鹿島相手になかなか決定機を作れない。ってか、鹿島にヒヤっとさせられる場面も(汗)。しかし、終了間際、左からのクロスを途中出場のJJが落としたところに橋本!!!見事なボレーが決まって土壇場で追い付きドロー。
橋本は5試合連続ゴールか。ちょっ神がかってるな、マジで。Jの連続ゴールの記録って何試合だっけ?サリナスだったかな。こうなったら狙ってほしい。もちろんガンバを勝利に導くゴールで。あとJJが久しぶりに仕事をしたな(笑)。
武井の右SBはさすがに経験不足でしたねー。マークの受け渡しなんかも上手くいってなかったし。でも、誰かが加地の代役をこなさなきゃいけない。このままSBの経験積ませるのもアリかも。あっ、佐々木は最初のクロス失敗で弱気になっちゃった。落ち込んでる暇はないぞ!
さぁ、次は首位の名古屋グランパスと。負けられない相手が続きますね。ここで勝てれば今日のドローが生きてくるはず!!
まずはJリーグ・J1の第18節の結果から。
山形 1 - 0 新潟 神戸 0 - 0 湘南 清水 2 - 1 横浜FM
仙台 1 - 3 G大阪 鹿島 1 - 1 FC東京 名古屋 3 - 1 浦和
大宮 0 - 0 磐田 京都 0 - 1 C大阪 川崎 2 - 0 広島
首位エスパルスがマリノスに苦杯。俊輔、ようやく調子が戻ってきたのかな?モンテディオがホームで勝利。アルビは12試合の黒星で小休止ってところか。グランパスが闘莉王のゴールなどで勝利。ということで、グランパスが首位に。節ごとに入れ替わってるな。
で、ガンバ大阪ですが・・・、ベガルタに勝利しました!!\(@^0^@)/ ベガルタは勝てない試合が続いてるけど、こういう試合に弱いのがガンバなのでハラハラでしたよ。今日は代表の影響か、イ・グノがベンチ。宇佐美が上がって、2列目には久々に二川が先発でした。層が厚くなってきた気がしないでもない(笑)。
前半は想定通り、ガンバがボールを支配してベガルタがカウンターで隙をうかがうという展開。ちょっと膠着してきた21分、CKの流れから宇佐美が右サイドから強烈シュート(クロス?)。これをGKが弾き、残っていた中澤がつめて先制!
その後もガンバがポゼッションするも決定機は少なかったなぁ。もうちょい攻撃に厚みがほしいところでした。それよりベガルタにヒヤっとさせられる方が多かったような気がします。フェルはきっちり抑えてたけどね。けっきょく1-0のまま前半終了。
後半58分、ベガルタの猛攻から最後は菅井に決められ同点に。いやっ、オフサイドでしょうよΣ(´Д`;) これでベガルタが勢いに乗って攻めてきてヤバいなぁって思ってたら、62分に二川のパスから橋本が技ありゴールで突き放す。4試合連続って、そりゃ雨も降るわ(笑)。
その後、イ・グノ、武井を投入し、ここ最近おなじみ逃げ切りモードに。しかしこの日はカウンターが炸裂。78分、相手ボールを奪うと遠藤が持ち込み最後は平井!!これが大きかった。あとはボールを回して時間を有効に使う。そして試合終了。
これで4連勝!!追いつかれた時はかなり焦ったけど、よく勝ち切ってくれました。全体的に良くなってきてるのかな。この試合は終盤バタバタしなかったし。ただ、二川の調子があまり上がってこないのが心配。
さぁ、次はアントラーズ戦!ここで勝つのと引き分け以下なのとは今後の展開が大きく変わってくる大事な一戦。絶対勝利!!でも、加地が出場停止なのは痛すぎる。安田を右に回すにしても左は・・・、う~ん、あんま最終ラインいじりたくないなぁ。
まずはJリーグ・J1の第17節の結果から。
大宮 3 - 0 湘南 京都 0 - 2 新潟 清水 2 - 1 鹿島
仙台 0 - 1 横浜FM 山形 1 - 0 磐田 広島 0 - 2 G大阪
C大阪 0 - 0 川崎 神戸 1 - 0 浦和 FC東京 0 - 1 名古屋
首位攻防戦はエスパルスが競り勝ち、アントラーズを抜いて首位ターン。アルビは好調キープ。一方、サンガは監督交代してからも低迷は続く・・・。ベガルタは12戦勝ちなし。次はガンバとなんだよなぁ。嫌な予感が(汗)。セレッソ、新スタ杮落としもスコアレスドロー。ヴィッセルは10人になりながらも勝利。レッズはここ最近10人相手に同じように攻めあぐねてる印象。
で、ガンバ大阪ですが・・・、サンフレッチェ広島に勝利です!!!ようやく勝ち癖がついてきたかな。今日は前節と同じ布陣。怪我が心配された平井も元気にスタメン。
前半はポゼッションの取り合い。前半22分、安田のするどいクロスに橋本が飛び込んで先制!!ハッシー、3試合連続かよ!こりゃもう本物か!?(笑) さらに平井が左サイドを切り崩してクロス。これが槙野のO・Gを呼んで2-0。サンフレの右サイドが慣れてない選手ってことで、うまくそこを突くことが出来ましたね。
後半は、前節のモンテ戦のような展開。わざとペースを落としてるんだろうけど、やっぱちょっとハラハラする(汗)。まぁ2点差がある分、前節より落ち着いてた印象です。終盤は相手もバテてたし。これでカウンターやセットプレーでダメ押しが出来れば文句なしなんだけどね。
で、けっきょくサンフレッチェに反撃を許さず2-0のまま試合終了。守備の方も高木、中澤で安定してかな。安田はときどきヒヤリとする場面を作ってたけど、積極的な守備もあったし、当分はこの布陣でいきそうだね。
これで3連勝で折り返すことになりました。ここ最近は意図してかどうかは微妙だけど、先行逃げ切りが板についてきました。夏場はこういう戦いで凌ぎきるのもいいんじゃないでしょうか。負けるより数百倍いいし(笑)。
次はベガルタ仙台とアウェイで対決。ここはなんとしても勝利して、その次のアントラーズ戦に弾みをつけたいところです!!!
まずはJリーグ・J1の第16節の結果から。
浦和 0 - 1 大宮 鹿島 3 - 0 神戸 横浜FM 0 - 3 名古屋
新潟 2 - 1 FC東京 磐田 0 - 3 C大阪 G大阪 1 - 0 山形
広島 3 - 0 京都 川崎 3 - 2 仙台 湘南 3 - 6 清水
さいたまダービーはアルディージャが1点を守りきって勝利。レッズは10人の相手に対して攻め倒したんですがねぇ。アントラーズはきっちり勝利。エスパルスも爆勝。アルビは序盤の躓きが嘘のような戦いぶりですね。サンガは正念場ですねぇ。
で、ガンバ大阪ですが・・・、モンテディオに勝利しました!!今季初の連勝です!って、今季初かぁ、そりゃ順位も上がってこないわな(汗)。今日は年一の金沢開催。前節から武井に代えて明神が先発でした。
前半からガンバのペースで試合が進んでいく。モンテディオが思いのほか前からきてたので、逆にやりやすかったかな?分、スローインからイ・グノとつないで橋本がミドル!これが綺麗に決まって2試合連続ゴール。ハッシー、どないしたん?(笑) しかし、直後に平井が怪我で交代。軽傷であってほしい。
後半開始から、モンテディオを相手陣内に釘付けにして攻め込む。ボールがよく回ってガンバらしい攻撃が出来てたんだけど、そこで点が入らないのが今のガンバ。70分あたりから、モンテディオに冷やりとさせられるシーンも。もう嫌な予感しかしませんでした(汗)。
それでも最後まできっちり守りきって1-0の勝利。久々の無失点は評価できるけど、今日の内容だとあと1、2点取って楽に終わらせたかったというのが本音ですね。
流れるようなパス回しも戻ってきたし、守備陣も踏ん張ってる。さらに勝ち続けられるように頑張ってほしいです。ちょっと不安なのは平井の怪我か。イ・グノは日本の夏にやられちゃったかも。足止まってたもんな。フタもまだ調子が戻ってないみたいだし。
とにもかくにも連勝が出来ました。真夏の反撃の開始です。景気づけにいっときますか!!
GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
まずはJリーグ・J1の第15節の結果から。
仙台 1 - 1 広島 鹿島 2 - 3 新潟 清水 3 - 2 C大阪
山形 0 - 0 川崎 大宮 1 - 1 横浜FM FC東京 1 - 1 磐田
名古屋 2 - 1 湘南 京都 0 - 4 浦和 神戸 1 - 3 G大阪
首位アントラーズはアルビとドロー。エスパルスはセレッソを振り切り首位追走。グランパスもベルマーレを下して食らいついてます。加藤監督解任のサンガは秋田監督で出直しもレッズに完敗。何も変わってない気が・・・。フロンターレは得点力が落ちてるのか?
で、ガンバ大阪ですが・・・、阪神ダービーに勝利しました!!今日は山口、明神がベンチで高木と武井がスタメンでした。連戦ということなのか、西野監督にしては珍しく入れ替えてきたな。
前半立ち上がり、ちょっと細かいミスが多くてヴィッセルに押し込まれる。しかし、12分には流れるようなパス回しから平井に決定機。これはGKに防がれるも、そのCKの流れから宇佐美が豪快に決めて先制!!その後はヴィッセル大久保、ガンバ平井と決定機を外し1-0で前半終了。
後半52分、イ・グノがギリギリのところで折り返し、それを橋本が豪快にボレー!!ホントにハッシーですか!?(笑) イ・グノはあんまり良くなかったけど、ここは頑張りました。さらに54分、カウンターから平井が決めて3-0!このところ力みすぎの印象があった平井だけに、このゴールは今後につながりそう。
これで久々にゆっくり観れる♪・・・と思ったら、妙にバタバタしちゃいましたねぇ。なんとかヴィッセルの反撃をポポの1点に抑えましたが、完勝というにはまだまだの内容でした。イ・グノが1本決めてたらなぁ。
とりあえず連敗しなくてよかったーーー!守備は相変わらず不安定だけど、攻撃は上向きつつあるかな。平井、宇佐美が決めたのは大きい。宇佐美はまだまだ消えてる時間が多い。組み立てに参加したり裏を狙ったりして、攻撃に変化をつけてほしい。まぁ、高校3年生で普通に結果出してる時点で凄いんだけど。
次は毎年恒例の石川での試合。相手はモンテディオ山形。石川とはいえホーム。きっちり勝って今季初の連勝をお願いします!!!
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック