サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
う~ん、スッキリしない。
AFCチャンピオンズリーグ2010 グループG第2節
ガンバ大阪 1 - 1 河南建業
日本勢の結果
全北現代 1 - 2 鹿島アントラーズ
川崎フロンターレ 1 - 3 北京国安
浦項スティーラーズ 1 - 2 サンフレッチェ広島
9日は鹿島はアウェイで劇的勝利。川崎は雪中の戦いに敗れ2連敗で予選突破に黄信号。そして10日はアウェイで広島が負けて連敗。勿体無い試合だったなぁ。Jリーグ開幕戦もそうだったけどACLに出てる4チームは、ちょっと動きが悪い気がします。そんななか勝利を重ねてる鹿島は流石としか言いようがないな。
で、ガンバ大阪ですがホームでドローでした・・・

前半立ち上がり、右サイドを破られいきなり失点Σ(´Д`;) 最終ラインが落ち着く前にやられちゃったって印象。その後、追いつこうと攻め込むものの、どうも上手くいかない。PJに期待してたんだけど、去年と何も変わってねー。で、なんとかルーカスのPKで追いつき前半終了。ヤットは蹴らないんだね。
後半はまさに猛攻。いつになくJJがシュートを放つも決めることが出来ない。安田、ゼカルロス投入もゴールが遠い。安田はまさに空回り。いいポジションにいるんだけど、ボールが足に付いてこない。ゼカルロスはほとんど見せ場はなかったなぁ。で、けっきょく数あるチャンスを決められず1-1のまま試合終了。
なんかさー、ブラジル人なら最後は何とかしてくれるって感じの起用だったけど、PJにしてもゼにしてもまだ早かったような気がする。いまなら平井や宇佐美のほうがいいんじゃない?試合で慣らしてくって考えかもしれないけどお、慣れた頃には取り返しのつかない状況とかやめてほしい。
安田がイマイチな状況だから、下平に期待してたんだけどこちらもイマイチ。木村はmだちょっとコワイ(笑)。まぁ、後半はほとんどプレー機会なかったけど。あと監督は相変わらず「疲れてるとは考えていない」って言ってるけど、遠藤は休ませなきゃ駄目だろう。
つーわけで、公式戦未勝利のままセレッソ大阪とのダービーを迎えることになりました。これをきっかけに調子が上向いてくればいいんだけど不安は募ります・・・

PR
まずはJリーグ・J1の第1節の結果から。
湘南 1 - 1 山形 磐田 0 - 1 仙台 FC東京 1 - 0 横浜FM
広島 1 - 1 清水 鹿島 2 - 0 浦和 川崎 2 - 1 新潟
G大阪 1 - 2 名古屋 神戸 2 - 0 京都 大宮 3 - 0 C大阪
さぁ、待ちに待った開幕戦!注目のアントラーズ-レッズはアントラーズが勝利。レッズ、点取りたいのは分かるけどバランス崩しすぎだよなぁ。FC東京は平山のロスタイム弾で劇的勝利。やっぱ石川はいいね。ジュビロは今年もJ2の洗礼を浴びてます。サンフレのPK、面白かった(笑)。
で、ガンバ大阪ですが・・・、グランパスに負けました(o´_`o)ハァ。 せっかくホームでの開幕戦だったのに。ACL初戦、ゼロックス、そして今日の3戦で、「つまづき、よろけて、ズッこけた」って感じだな

前半、若干ガンバペースかなって感じだったけど、14分に玉田に決められて先制を許す。やっぱケネディの高さにやられたよ

後半は良くなかったなぁ。細かいミスが多くて簡単にボールを奪われる。分には遠藤がボールを奪われ、最後はケネディに決められ1-2に。遠藤、あの位置でプレーが軽いよ・・・・

開幕戦にして、後半に運動量が落ちちゃう状況・・・。疲労が溜まってるのか?昨季の悪かった時期のようにならなきゃいいけど。それにしても攻撃に迫力がないのはどうしたものか。ルーカスとJJって合わないんだよね。スタートは平井の方がいい気がする。
あ~、幸先悪い。まだ始まったばかりだけど、毎年「あの時勝ってれば、引き分けてれば」っていう状況になるから、1試合1試合大切に戦ってほしいな。
次は水曜のACLの河南戦か。過密日程が続くけど、そろそろ勝利の祝杯をあげさせておくれ。
妙に下部組織アピールしてたな。
FUJI XEROX SUPER CUP2010
ガンバ大阪 1(PK3-5)1 鹿島アントラーズ
本日は日本サッカーのシーズン開幕を告げるゼロックス・スーパーカップが行われました。つっても、ガンバ、アントラーズともにACLが始まってるので微妙な感じですが。
ガンバはACLのスタメンから怪我の明神、中澤に代わって菅沼、チョジェジンが入ってました。ルーカスが一列下がってました。武井を試してほしいところだったけど。それにしてもJ開幕前にしてボロボロです

前半立ち上がりからいい形で試合に入ったガンバ。平井はそれなりに決定機があるんだけどねぇ。菅沼はまずまず良かったんじゃない。ヤベッって思ったのはコオロキに振り切られた場面くらいか。高木の方がミスがあったような・・・。
そんななか、20分にセットプレーの競り合いからPKを取られ失点。う~ん、岩政の方が分かりやすくJJを引っ張ってるんだけど。なんか審判が「ファールするのはDF側」っていう固定観念で見てる気が。その後はガンバが攻め込み、鹿島が落ち着いて対応という展開。そしてロスタイム、加地のシュートが相手に当たってゴール!!同点で前半終了。
後半は前半よりもパスが回りだした印象。セカンドボールも拾えるし全体的に動きは良かったと思う。しかし、鹿島もマルキ、コオロキの裏へ動き出しは非常に怖い。一発でやられそうな雰囲気もある。終盤、さすがに疲れたか、ちょっと押されますが1-1のまま試合終了。決着はPK戦へ。
で、PK戦ですが、遠藤がまさかの失敗で敗戦。まぁ、賞金1千万の差は大きいけど、これでヤットのリーグ戦でのPK失敗の確立が減ったと前向きに考えよう。藤ヶ谷はACLに続いて神だったけど、PKを止めるイメージが沸かないな

負けはしたけど2010年の開幕を飾るにふさわしいゲームになったと思います。アントラーズは相変わらず堅実で強い。その鹿島相手に菅沼がこれだけ出来たのは大きいし、攻撃のほうもガンバらしいシーンを作れてた。平井、宇佐美あたりにはチャンスをもらってる今のうちに結果を出してほしいな。
さぁ、1週間後いよいよ2010Jリーグ開幕!!ガンバの相手は名古屋グランパス。今シーズンの初勝利を見せてくれ!!

GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
悪くないスタートか。
AFCチャンピオンズリーグ2010 グループG第1節
水原三星 0 - 0 ガンバ大阪
日本勢の結果
鹿島アントラーズ 1 - 0 長春亜泰
城南一和 2 - 0 川崎フロンターレ
サンフレッチェ広島 0 - 1 山東魯能
さていよいよ始まりました、ACL!!ガンバはアウェイで韓国の水原三星と対戦。2010年初戦がいきなりのACLということで苦戦は必至と覚悟していましたが、やっぱり厳しかったですね。ガンバはFW平井が先発。山口の代わりには高木が入ってました。
前半は水原ペースで進んでいく。といっても、ガンバは落ち着いて対応してた印象。セットプレーの守備が不安定だったのは気になるけど。攻撃では序盤に平井が決定的なチャンスをむかえるも決められず。あれ決めてたらなぁ

40分くらいには中澤が負傷で菅沼に交代。こんな場面でデビューを果たすとは

後半は両ゴール前の攻防が多く、スリリングな展開。橋本の惜しいシュートが2本あったんだよなぁ。それにしても二川さん、エロいパス連発!!シーズン開幕戦にしてあの精度ですか!?W杯の頃にはどえらい事になってますよ、岡田さん(まだやってるのか?)。
30分にJJ、宇佐美投入も得点が奪えない。JJと宇佐美って意外と相性良かったりする?終了間際には明神が負傷で実質10人になって押し込まれるも、なんとか守りきって0-0のまま試合終了。
アウェイ連勝記録は止まっちゃったけど、シーズン初戦、しかも相手はアウェイの韓国勢ってことで勝ち点1を取れたのは大きいでしょう。中澤、明神の怪我は気になるけど、菅沼、平井らが貴重な経験積めたし。って、さすがにCBはヤバイかも

さて、いきなりACLのジリジリ、ドキドキする試合を見せられて叩き起こされた感じです。例年はガンバが出る出ない関係なくゼロックスで優しく揺り起こしてもらえるのに(笑)。なんにせよ、熱く激しい2010シーズンの開幕です!!
GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
世間はオリンピックで盛り上がってますが、やっぱガンバじゃないとネ!
明日、ガンバ大阪2010年シーズン開幕!!
例年だとゼロックススーパーカップを持って日本サッカーの開幕を告げるんですが、今年はその前にアジアチャンピオンズリーグが始まります!!ここで序盤のガンバの日程を。
2月24日(水) ACL vs水原三星 韓国
2月27日(土) ゼロ vs鹿島アントラーズ 国立
3月06日(土) J1 vs名古屋グランパス 万博
3月10日(水) ACL vs河南建業(中国) 万博
3月14日(日) J1 vsセレッソ大阪 長居
3月20日(土) J1 vsアルビレックス新潟 万博
3月23日(火) ACL vsSAFFC シンガポール
3月28日(日) J1 vsベガルタ仙台 万博
3月31日(水) ACL vsSAFFC 万博
4月03日(土) J1 vsジュビロ磐田 ヤマハ
ミドルウィークにACLがあるのでけっこうな過密日程になってますね。ACL予選で苦戦するイメージは無いんですが、練習試合とかは結果出てないうえに山口が怪我ってことでちょっと不安


今年は若手の奮起に期待。宇佐美、大塚はもちろん平井にはがんばってほしい。なぜか今季は助っ人がFWばっかだけど、やっぱり一人は日本人FWが軸にならないといけない。ってか、なれ(笑)。
ACLは初戦が非常に大事になってきそう。噛み合わない展開も予想されますが、なんとしてもアウェイ連勝記録を伸ばして帰ってきてほしい!そしてJリーグではホームでの開幕戦、2節の大阪ダービーは絶対勝利して開幕ダッシュを決めたいところ

GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
長いようで短いオフも終わり、いよいよガンバ大阪の2010年が始まりますね。ガンバの2010年の新体制発表があり、新たなスローガンも発表されました。
タイトル奪取、超攻撃サッカー、新スタ・・・、様々な夢を一つに集結して突き進んでいこうってわけですね!あんま特徴はないけど、シンプルでいいんじゃないでしょうか。詳しくはオフィシャルでチェック!
今季の補強はあんまりうまくいってない印象で、不安は募ります。しかも、ビザの問題でゼカルロスが来日してなかったり、けっきょくPJが手術してなかったりとちょっとグダグダ

最初の公式戦は2月24日のACLグループリーグ。って、もう1ヵ月もないΣ( ̄Д ̄) 今年は(も?)厳しい日程になりそうです。もちろんすべてのタイトルは欲しいけど、そろそろリーグチャンピオンに返り咲きたいな

GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック