サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
アジアカップ予選は、日本・バーレーン・イエメン・香港と同組、上位2位が本大会に出場です。って、今日初めて知りました(汗)。
アジアカップ最終予選 グループA 第1戦
日本 2-1 イエメン
オフ明けの選手、アジアカップ予選、主力不在ってことで、とりあえず勝てばいいかなってかんじでテレビ観戦。日本は4-2-3-1。2列目にFWを使うの好きだねぇ、岡田監督は。
ガンバの選手がいないと力の入りようも半減・・・って思ったら、いるじゃないか、高木和道が!どんなプレーを見せるか注目してました。やっぱ高さは武器だな。ってか、DFラインにガンバの選手がいると妙に緊張する(笑)。
試合の方は、日本が立ち上がりから猛攻を見せる。前半7分に岡崎が決めて先制!!何点入るんだ?って思ったけど、なかなか追加点が入らないまま前半終了。日本のペースが落ちたっていうより、イエメンが慣れてきたって印象。
後半2分、セットプレーからいきなり失点。ちょっと今日はファール多かったかな。審判との相性が悪いっていうか・・・。ちょっとイヤなかんじでしたが、巻を投入して会場の雰囲気を変える。後半20分にCKから田中が決めて勝ち越し!その後、乾、金崎など若い選手を入れるもちょっと空回り気味で試合終了。
う~ん、消化不良といえばそうなんだけど、年明けではこんなもんかとも思います。やろうとしてることは去年のカタール戦と変わってないと感じましたし。まぁ、これから徐々にコンディションを上げていかなきゃいけませんね。そう思うと、遠藤とか中澤とかは大丈夫なのか不安になります(汗)。
次は28日、アウェイでバーレーンと対戦。これもアジアカップ予選ですね。今度は海外組を召集するのかな?
ガンバレ!岡田ジャパン!!(っ`・ω・´)っ
PR
フレッシュな面々も。
アジアカップ予選イエメン戦の日本代表発表!
来年1月20日に行われるアジアカップ予選イエメン戦(熊本)のメンバー23人が発表されました。日本代表は1月10日から合宿を行い、09年初戦となるイエメン戦に備えます。
メンバーは以下の通り。
GK:
川口能活(磐田) 都築龍太(浦和) 川島永嗣(川崎)
DF:
寺田周平(川崎) 高木和道(清水) 駒野友一(磐田)
阿部勇樹(浦和) 石櫃洋祐(神戸) 水本裕貴(京都)
森重真人(大分) 内田篤人(鹿島)
MF:
中村憲剛(川崎) 青木剛(鹿島) 工藤浩平(千葉)
谷口博之(川崎) 乾貴士(C大阪) 金崎夢生(大分)
香川真司(C大阪)
FW:
巻誠一郎(千葉) 大久保嘉人(神戸) 田中達也(浦和)
岡崎慎司(清水) 興梠慎三(鹿島)
天皇杯に残ってるクラブの選手と欧州組は選ばれてないとか。ということで、乾、石櫃、谷口の3人が初召集です。けっこう若手入ってるけど、イエメンが相手だから思い切ってもっと若手をたくさん選んでもよかったのに。オーストラリア戦が近いってのもあるのかな。
合宿のころには清水エスパルスの高木じゃなくて、ガンバ大阪の高木になってますように。
眠気も吹っ飛びました。思いのほか、良かったので(笑)。
2010W杯アジア最終予選第3戦
カタール 0-3 日本
なんだ?アウェイの方がいいのか?どっかの日本のクラブみたいですねぇ♪ 日本は先週のシリア戦のメンバーから、不在だった中村俊、遠藤、長谷部が入ってました。
前半立ち上がりから潰し合いが続きますが、10分を過ぎたあたりから徐々に日本のリズムに。そして19分、カタールのCBの連携ミスを見逃さなかった田中達が決めて先制!カタールは個人では巧いけど、組織としてはイマイチでしたね。
後半開始直後には玉田がミドルを豪快にたたき込んで2-0。前半、先制したあとにチャンスを決められなかったので、イヤな感じがしたんですが最高の時間に追加点が取れました。さらにCKから闘莉王が決めて勝負アリ。バーレーン戦の教訓を生かして最後まで集中してましたね。一方、カタールは点を取るよりカードをもらうことに集中してました。
やっぱり日本のいいときは前線からの追い込み、中盤のプレスがきいてますね。あんまり暑くなかった気候も日本に味方しました。田中達也の役割は大きい。今日は点も取ったしね。寺田はパスミスもあったけど、それなりに安定してました。
これで、3試合で勝ち点7になりました。オーストラリアがバーレーンに勝ったようで、2チームが少し抜け出せたかな。まぁ、まだ始まったばかりだけど。次は来年になりますが、ホームでオーストラリアと対戦。この試合に勝てれば、かなり先が見えてきますね。いや、ホームでは勝利あるのみ!!
ガンバレ!岡田ジャパン!!p(^^)q
やばい、親善試合じゃテンション上がらなくなってきてる。
キリンチャレンジカップ2008
日本 3-1 シリア
とりあえず勝利しました。カタール戦のシミュレーションとしてはシリアは仮想足り得ない相手でしたね。日本はFWを4人先発させる4-5-1の布陣。攻撃の時は4-3-3ってかんじかな。岡田監督はFWを中盤に並べるの好きだね、ホント。
前半から激しいプレスで圧倒する日本。2分には長友がセンターライン付近からドリブルで持ち込んでそのままシュート!これが見事に決まってあっけなく先制。26分には中村のクロスを玉田が決めて2-0。
後半は、飛ばしすぎたのと大幅な選手交代で間延びしちゃいましたね。17分に大久保が決めるも、33分にはPKで1点返されました。決めるところで決めとけば、もっとスッキリした試合になったのになぁ。
テストの意味合いが大きかった印象。ここに俊輔、遠藤、長谷部、松井が入ると別のチームになるような・・・。田中達也のファーストディフェンダーとしての貢献度はやはり高かった。あとカウンターの対応は不安定でカタール相手では不安。
次は本番のカタール戦。アウェイとはいえ負けるわけにはいきません。
ガンバレ!岡田ジャパン!!
今度はアウェイですね。
シリア、カタール戦の日本代表発表
キリンチャレンジカップのシリア戦(11/13日・神戸)とワールドカップ(W杯)南アフリカ大会アジア最終予選のカタール戦(11月19日・ドーハ=カタール)に臨む日本代表25人が発表されました。
メンバーは以下の通り。
GK:
川口能活(磐田) 楢崎正剛(名古屋) 川島永嗣(川崎)
DF:
寺田周平(川崎) 中澤佑二(横浜FM) 田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(磐田) 阿部勇樹(浦和) 長友佑都(FC東京)
安田理大(G大阪) 内田篤人(鹿島)
MF:
中村俊輔(セルティック) 橋本英郎(G大阪) 遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎) 松井大輔(サンテティエンヌ) 今野泰幸(FC東京)
長谷部誠(ボルフスブルク) 香川真司(C大阪)
FW:
玉田圭司(名古屋) 巻誠一郎(千葉) 佐藤寿人(広島)
大久保嘉人(神戸) 田中達也(浦和) 岡崎慎司(清水)
田中達也が復帰してます。前のアウェイのバーレーン戦は良かったから、今回も期待です。ケガの状態次第で稲本の追加招集があるとのことです。
ガンバから遠藤、橋本、安田の3選手が選出。ハッシーは岡田ジャパンになって初かな?ちなみにACL決勝があるのでシリア戦には出場しません。
ガンバレ!岡田ジャパン!!
昨日の気持ちいい勝利でサッカー関連の記事もサクサク書けます(笑)。
第88回天皇杯4回戦
大分トリニータ 0-2 サガン鳥栖
清水エスパルス 1-0 ジェフユナイテッド千葉
ここにきて下克上!?ナビスコ王者のトリニータがサガンにやられちゃいました。ただねぇ、ガンバも経験あるんだけど、ナビスコ決勝の直後の天皇杯はどうしたって苦労するんです。それでも勝たなきゃいけないんですけど・・・。家長が先発(大分で初?)したってことでなんですが、どうだったんでしょう?来季の動向も含めて気になります。
4回戦では珍しいJ1同士の戦いは、エスパルスがジェフに勝利。ジェフはメンバー落としてたのかな。今は残留の方が大事だもんな。4回戦、残りの1試合のガンバ-ヴァンフォーレは16日。大分を反面教師にしなくては

続いてはアジアでの戦い。
AFC U-19選手権サウジアラビア2008 予選第3戦
日本 1-1 サウジアラビア
ともに決勝トーナメント進出を決めてる状況で難しい試合ではありましたが、開催国のサウジと引き分けグループ首位で次のステージへ。ACLと同様、テレ朝が放送権持ってるはずなんだけど、悲しいくらい取り上げてくれません・・・。
そんな愚痴は置いといて、問題は次の相手。決勝T1回戦で勝利して4強に入ればU-20W杯の出場権が得られるわけなんだけど、対戦相手はなんと宿敵・韓国なんです。これまで幾度となくはね返されてきた赤い虎。とはいえ、ここ最近は世界への切符を手に入れた状況での対戦でした。しかし、今回は負ければ世界への道が閉ざされてしまうので、なんとしても勝たないといけません!!
そんな大事な試合に香川がチームの事情で帰国・・・(汗)。金崎を登録しとくってのは無理だったのか?って、そんな余裕ないか

最後は世界での戦い。
FIFA U-17女子ワールドカップニュージーランド2008 予選第3戦
日本 7-2 パラグアイ
なでしこ予備軍は強いです

さてこのチームの注目選手は若干15歳の岩渕真奈。この試合には休養で出てませんでしたが、素晴らしい選手です。たまたまCSの無料放送の日に第2戦のフランス戦をやってたんですが、その1試合で完全にファンになってしまいましたよ。
確かな技術、スピードに乗ったドリブル、周りを生かせる戦術眼・・・、アルゼンチンのメッシを彷彿とさせます(たぶんレフティーじゃないだろうけど)。あと、サッカーファンとしては失格かもしれないんだけど、ルックスも悪くないんだよね、これが(笑)。スターになれる素質は十分です。
ただ岩渕選手だけでなく、この年代の選手はみんな非常に上手い。予選3試合で17点という事実がその凄さを物語っています。守備に関してはビックリするほどパスミスをしますが(笑)。まぁ、どんな場面でもパスをつないでボールを大事にしようって意図はわかります。あとは経験ですかね。
FIFA主催の大会で日本が初めて(?)優勝する大会になるかも!?注目です!!
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック