サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。
Since 2006-12-21。
相互リンク大歓迎!
Tシャツ
公式サイト
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》
BrushUP学び
【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪
不動産相談ならハイアークラブ
‘@ホスティング
アニメキャラクターグッズ
サイパン旅行ナビ
脚やせ
ダック引越センター
手作り時計専門店 JHA online store
血液検査キットで自宅検診
‘@光ファイバー
プロバイダー7
格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ
ハッピーブライド
口臭 予防
家計の見直し
結婚紹介
土地活用
ネオラインキャピタル
筒井美佐男本舗
転職情報はDODA
脂肪吸引なら【Body Design for MEN】
グアム旅行ナビ
オンラインゲーム
バイク買取専門店バイクワン
ネット証券
パートタイム
フリー
アクセス解析
ブログ内検索
ガンバ大阪の補強は終わったみたいなんで、ちょっとおさらいを。
IN
FW ゼ カルロス

FW ドド

MF 横谷繁

DF 内田達也

GK 河田晃兵

ここ数年の補強を思うと、今季のそれは物足りない。ってか、助っ人が全部FWって偏りすぎだろ!!即戦力として考えていいのはゼカルロスのみ。なんか暴れん坊らしいけど大丈夫か?個人的には横谷に期待。成長した姿を見せてくれ!!
OUT
FW 播戸竜二

FW 山崎雅人

MF 倉田秋

MF 寺田紳一

MF 家長昭博

GK 松代直樹

痛いのは山崎の移籍だな。現状で計算できる唯一の日本人FWだったのに。倉田、寺田には一回り成長して帰ってきてほしいですね。家長は・・・、もういいか。松代さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
OTHERS
FW 岡本英也(アビスパ福岡)

MF 前田雅文(ヴァンフォーレ甲府)

DF パクドンヒョク(柏レイソル)

DF 丹羽大輝(アビスパ福岡)

GK 木下正貴(ロアッソ熊本)

またユース出身の選手がと完全移籍しちゃいましたねぇ。木下はロアッソで経験積んで帰ってくるものとばかり・・・。寂しいけど向こうで認められたってことだから、素直に応援しよう!
ということで、出て行く選手ばっかりって印象があるけど、昨季の主力はほぼキープ。ベンチだけが世代交代しちゃったよ(汗)。今季もACLがあって、代表で抜ける選手もいるはず。武井、平井あたりに主力を脅かすような活躍を期待したい。もちろん宇佐美にも期待。
タイトルと名がつくものはすべて欲しいけど、やっぱリーグタイトルが欲しい!!
GAMBA━ヽ('∀')メ('∀')ノ━!!!
PR
ガンバがタイトル獲得した翌週のサッカー雑誌を買うのは義務です。
週刊サッカーダイジェストと週刊サッカーマガジンです。
どっちか面白い方(ガンバの情報が多い方)を保存しておくつもりです。サカダイの方が優勝!って感じの表紙ですが、サカマガの「勝利の方程式は4-6-0」って見出しにも惹かれます。熟読して決めよっと

天皇杯優勝でACLも合わせるとタイトル数は5つ目ですね。保存してる雑誌も多くなってきました。で、去年も同じような記事を書いたなーと思って調べてみると、各クラブの獲得タイトル数の表を作ってました。ということで、2009年の成績も加味したものを貼っときます。J開幕の93年からのデータです。
クラブ名 | タイトル数 | 内訳 |
鹿島アントラーズ | 13冠 | J:7 ナ:3 天:3 |
東京ヴェルディ | 6冠 | J:2 ナ:2 天:2 |
ジュビロ磐田 | 5冠 | J:3 ナ:1 天:1 |
横浜Fマリノス | 4冠 | J:3 ナ:1 天:0 |
ガンバ大阪 | 4冠 | J:1 ナ:1 天:2 |
浦和レッズ | 4冠 | J:1 ナ:1 天:2 |
清水エスパルス | 2冠 | J:0 ナ:1 天:1 |
ジェフユナイテッド千葉 | 2冠 | J:0 ナ:2 天:0 |
FC東京 | 2冠 | J:0 ナ:2 天:0 |
名古屋グランパス | 2冠 | J:0 ナ:0 天:2 |
横浜フリューゲルス | 2冠 | J:0 ナ:0 天:2 |
柏レイソル | 1冠 | J:0 ナ:1 天:0 |
大分トリニータ | 1冠 | J:0 ナ:1 天:0 |
湘南ベルマーレ | 1冠 | J:0 ナ:0 天:1 |
京都サンガFC | 1冠 | J:0 ナ:0 天:1 |
※92年はナ杯ヴェルディ、天皇杯マリノスです。
国内3冠すべてを獲ったことのあるクラブは5クラブだけか。まぁ、マリノスも92年の天皇杯含めると3冠獲ってるけど。ガンバとレッズは全く一緒の内訳なんですねぇ。ACLも獲ってるしね。それにしてもアントラーズは飛びぬけてるなぁ。
来年もガンバのタイトル数が増えた表を貼れますように

こいつぁ新春(はる)から縁起がいいやぁ!!
第89回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝
ガンバ大阪 4 - 1 名古屋グランパス
長かったシーズンの締めくくり、そして新しい一年の幕開けが素晴らしい結果になりました

前半、試合の入りはグランパスペースかなと思った6分、すばらしいパス回しからルーカスが決めて先制!!その後は厳しいプレスでグランパスに仕事をさせない。理想的な展開だったんですが、41分にケネディの折り返しを中村に決められて同点に。ケネディの高さは分かってても・・・。
後半は同点に追いついた勢いそのままにグランパスが攻め込んでくる。ガンバも返す刀でチャンスを創る。遠藤のオーバーヘッドはヒットせず。両ゴール前の攻防の連続でハラハラドキドキ

そして75分、PA前でパスを受けた遠藤が華麗に二人を抜き去ってゴール隅に叩き込んで2-1!!喪章にキスして天に祈るのをのを見て、涙が出そうになったよ

ということで・:*【祝】*:・天皇杯連覇!! ほんと勝負強くなりました。正直、追いつかれてからはリーグ戦の嫌なイメージが浮かんできたけど、ヤットの一発で吹き飛ばしてくれました。そういや今年MVPの発表ってあった?
ガンバの選手、監督、スタッフのみなさん、新年から最高の気分にさせてくれてありがとう!!そして、短いオフですがゆっくりと休んでください!!
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:
また途中からとか(怒)。
第89回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝
ガンバ大阪 2 - 1 ベガルタ仙台
名古屋グランパス 1 (PK5-4) 1 清水エスパルス
はい、準々決勝に続いて試合途中からの中継でした。しかも、前の試合がPK戦までいったので前半はほぼ丸々カット。これNHKはなんとかしてほしいなぁ。チャンネルを変えるとか、試合開始を3:30くらいにしとくとか。今日はBSで録画放送があるから、まだマシだけど・・・。
で、前半。ガンバが先制して押しこんだって話だけど、ハイライトがベガルタばっかで全然そんな気がしねぇ(笑)。前半3分にルーカスの技ありオーバーヘッドで先制。1-0で折り返す。木村が公式戦初出場だったんだけど、どうだったんだろ?
後半、ガンバがゲームを支配。が、58分左サイドを破られ中原に決められて失点。ちょっと山口が軽かったなぁ。ちょっと嫌な流れだったけど65分にルーカスが決めて突き放す。ガンバらしく揺さぶりましたね♪ その後は危なげない戦いぶりで試合終了。
ベガルタのカウンターは脅威でした。リャン、関口、中原ら攻撃陣はいい選手が揃ってる。先制されると手こずりそうなガンバが苦手なタイプ。でも、J2最少失点ってわりに守備は堅くないって印象は受けました。DFラインが万全じゃなかったんだろうけど。
というわけで2010年も元日からスタート!高木が出られないのは残念すぎる。せっかくここまで腐らずにやってきてチャンスをモノにしたのに。でも今度は安田や下平が頑張る番!そういや今日の前半のミチ、良かったみたいだね。右で覚醒する!?
決勝の相手は名古屋グランパス。今年は2戦2敗だから、きっちり借りを返してシーズンを締めくくり、そして2010年をスタートさせましょう!
まだだ、まだ終わらんぞ!
第89回天皇杯全日本サッカー選手権 準々決勝
ガンバ大阪 2 - 1 鹿島アントラーズ
ベガルタ仙台 2 - 1 川崎フロンターレ
清水エスパルス 3 - 2 アルビレックス新潟
名古屋グランパス 3 - 0 FC岐阜
ベガルタがフロンターレに勝利!!フロンターレは結局今季も無冠に終わりました。それにしてもベガルタは良かったね。粘り強い守備に鋭いカウンター。先制されると厄介そうだ。オレンジダービーは延長の末、エスパルスが勝利。児玉はがんばってるなぁ。
で、ガンバ大阪ですが・・・、アントラーズに勝ちました!!v(。-_-。)vブイッ♪ あ~、ホントよかった。アントラーズに負けっぱなしで年越しは辛いからね

前半は押し気味だった模様。JJが突然の体調不良で二川が先発。得点のシーンは遠藤のFKから山崎!急にボールが来て曽ヶ端がビックリして後ろに逸らしちゃったって感じ。ロスタイムに不用意なプレーから田代に決められて同点で前半終了。勿体無い。
後半、ガンバの両CBにイエローで不安な立ち上がり。ま、岩政にも出たけど。一進一退で進むも決定機はアントラーズの方が多い。25分、右サイドに出た橋本がクロス。相手がもたついたところを山崎!!今年はACL男じゃなくて天皇杯男か

とりあえず2週間前の借りを返すことが出来ました。まぁ、リーグ戦の負けはリーグ戦で返さなきゃいけないけど。PJ、JJ不在の中、山崎が結果を出したのは大きいね。それにみんな気合入ってた。中澤、空回り気味だったけど(笑)。あと今日の主審、どっちに有利不利とかじゃなくて・・・ダメだった。
さぁ、次は準決勝!!フロンターレを破ったベガルタ仙台と対決。とにかく先制点が大事。最悪なのは「リャンのFKで先制される


まずはJリーグ・J1の第34節の結果から。
山形 0 - 0 横浜FM 浦和 0 - 1 鹿島 柏 2 - 3 川崎
新潟 1 - 1 FC東京 清水 0 - 0 名古屋 G大阪 2 - 0 千葉
神戸 1 - 1 磐田 広島 4 - 1 京都 大分 1 - 1 大宮
ということで、鹿島アントラーズが史上初の3連覇を達成しました。最後のレッズの猛攻、それを凌いだアントラーズ、すごかったですねぇ。フロンターレは一歩とどかず、またもタイトルはお預け。サンフレッチェが快勝で4位フィニッシュ。ACL出場への可能性を残しましたね。
で、ガンバ大阪ですが・・・、勝ちました。2画面、2画面、ザッピング、ザッピングでちょっとあやふやなんですけど(笑)。中澤と加地も先発。無理させる必要があるのか?
前半からガンバのペースなんだけど、イマイチ攻撃に迫力がなかったな。10分過ぎには中澤が顔面キックされてダウン。しばらくプレーを続けるも途中交代。偶然だけど強行出場が裏目に。頭だけにちょっと心配だ。28分に遠藤の技ありFKで先制。
後半、遠藤のPKで追加点を取るも終始ジェフペースだったな。播戸、得点を期待してたんだけどなぁ。岡本、空気読んでくれよぉ(笑)。80分過ぎには松代が登場。えっ、松代も退団!?引退じゃねーよな?試合後セレモニーでは何も言ってなかったけど・・・。そんなこんなで試合終了。最後に笑って終われて良かったです。
今季は勝ち点60。鹿島が66だからあと2勝ぶんか。あの試合にあの試合・・・、う~んやっぱ悔しいな。来年こそきっと!!って、その前に天皇杯を勝ち取ろう!!
サトシさん、400試合出場おめでとう!
西野監督、200勝おめでとうございます!!
バン、とりあえずお疲れ!
斎藤大輔選手、お疲れ様でした!!
さて、今シーズンのおさらい。
J1優勝 : 鹿島アントラーズ
ACL出場権 : 鹿島アントラーズ 川崎フロンターレ ガンバ大阪
天皇杯優勝クラブorサンフレッチェ広島
J2降格 : 柏レイソル 大分トリニータ ジェフ千葉
J1昇格 : ベガルタ仙台 セレッソ大阪 湘南ベルマーレ
J2参入 : ギラヴァンツ北九州
千葉からJ1が消えてしまいました。トリニータはどうなることやら。ベルマーレが2点差をひっくり返して昇格決定。ヴァンフォーレは残念でした。J2はギラヴァンツ北九州(言いにくい!)が参入して、来季は19チームになります。来年はどんな戦いが待っているんでしょうか?
カレンダー
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
最新記事
(12/13)
(12/06)
(11/29)
(11/26)
(11/22)
カテゴリー
相互Links
・PS3とPSPでほっと一息♪
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
・はるまげどんのPSP研究所
・日々日暮らし日記
・Maximum01のブログ
・関西スポーツ”快晴すぽーつ”
・ネタサーチ
・つらつら日暮らし
・カタコト日記~日々の徒然~
・名古屋グランパス魂
・Hacks News
・新・天の光はすべて星
・蒼き仮面の侍
・Hobitoy
・サッカーとゲーム大好きミヤザキ
・新・たこの感想文
・Floatage
・フリーソフト・無料ソフトの技
・水芥
・罪と罰.net
・H'ootballぶろぐ
・@リボ銀鋼同好会♪
・マチカネ亭アリゲー太のクロコダイル探偵
・フリーノート
・サッカーG大阪情報!
※詳しい情報はコチラ
アーカイブ
ランキングサイト
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック