忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
サッカー、ガンバ、ゲーム、マンガ、アニメ、お笑い、何でもござれの雲隠れの日々。 Since 2006-12-21。 相互リンク大歓迎!
Tシャツ
最新コメント
[08/14 rgrefraipz]
[12/10 stepmonrin]
[12/04 stepmonrin]
[08/18 やりこみ動画CX]
[05/21 Tako]
チェック!PS3
チェック!サッカー
チェック!マンガ
注目!
ディズニー ストア

未経験からプロを目指すなら!《バンタンデザイン研究所》

BrushUP学び

【自宅が塾になる!】スポーツ少年の勉強もこれで安心♪

不動産相談ならハイアークラブ

‘@ホスティング

アニメキャラクターグッズ

サイパン旅行ナビ

脚やせ

ダック引越センター

手作り時計専門店 JHA online store

血液検査キットで自宅検診

‘@光ファイバー

プロバイダー7

格安ホームページ作成ならCMSpro! 申込・問合せ

ハッピーブライド
口臭 予防

家計の見直し

結婚紹介

土地活用

ネオラインキャピタル

筒井美佐男本舗
転職情報はDODA

脂肪吸引なら【Body Design for MEN】

グアム旅行ナビ

オンラインゲーム

バイク買取専門店バイクワン

ネット証券

パートタイム
フリー
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


痛すぎる。


北京五輪 男子サッカー予選第1戦

日本 0-1 アメリカ


はぁ、気が重いですねぇ(+o+) 勝ち点1でも物足りないくらいなのに1点も取れないとは。

日本は4-5-1の布陣。1トップは森本でした。30度をゆうに越える気温にデコボコのピッチということもあり、両チームとも慎重な立ち上がり。ボールキープは日本ですが、チャンスはそれほどありませんでした。大きなチャンスは21分、CKから森重が決定的な場面を迎えるも決めきれず。なんか昨日の女子の試合を思い出します。

で、後半早々にまさかの失点。う~ん、気をつけなきゃいけない時間帯だったのに。日本は選手交代などでなんとか突破口を見いだそうとする。アメリカの足が止まりだした終盤、豊田がPA内で倒されるもノーファール。主審、真後ろで見てたのに!!(怒) けっきょく何もかもが遅すぎたってかんじで、0-1のまま試合終了。


ホントに厳しくなった。ってか、絶望的。とはいえ、サッカーは何が起こるか分からない。女子もアメリカが負けてたしね。



最後まで戦い抜け!反町ジャパン!!


拍手

PR

中途半端な幕切れになっちゃいました。


北京五輪壮行試合

U-23日本 0-1 U-23アルゼンチン


雷雨のために途中で打ち切りになってしまいました。力のある相手に先制されるという本番でも考えられる展開だったんですが、もの凄い雨と雷には想定外でした。北京も夕立あるのかなぁ。


日本は4-5-1で、守備的な試合の入り方をします。でも、ベタ引きってわけじゃなく右サイドからチャンスも作ってました。アルゼンチンは細かくパスを回しながら攻め込んでくるも、日本はうまく守れてたと思います。もっとドリブルでゴリゴリきた方が怖かったね。ハッ(;゜〇゜)!メッシがいたらちんちんにやられてた!?

後半は、徐々に雨が激しくなるにつれアルゼンチンの攻撃も激しくなってきました。68分、カウンター気味の展開からアルゼンチンに先制を許す。安田、振り切られちゃった(汗)。相手がメッチャうまかったけど・・・。で、83分に雷雨のため中断、そのまま試合終了となりました。


相手に支配されながらもそれなりにチャンスを作ってたんで、仮想オランダ戦としてはまずまずだったかな。でも、やっぱり先制されると厳しいことも再確認。だからこそ最後までやり遂げたかったなぁ。



さぁ、もう待ったなし!

ガンバレ!反町ジャパン!!


拍手


やっぱ壮行試合は勝たなきゃね。


サッカーオリンピック代表壮行試合

U-23日本 2-1 U-23オーストラリア


代表18名が決まって最初の試合、日本は李と森本の2トップ、2列目に香川、本田圭でスタート。李は柏でやってるようにちょっと下がり気味のポジション。GKはブログの影響か、西川ではなく山本、左SBは安田!・・・ではなく長友でした。


立ち上がりから、中盤で厳しいプレッシャーをかけてボールを奪うなど、いい感じかなぁって思ってたら、34分に最終ラインのミスから先制を許しちゃいます。くだらない失点だったけど、壮行試合で出たことは逆に良かったと思いたい。

1点を追う日本は41分、内田から中央の李、森本、そして香川へと流れるような展開で同点に追いつく。綺麗なゴールだったなぁ。日本、そんなことできるんだね(失礼!)。

後半も、うまくサイドを使いながら攻めてたけど、なかなか点が入らずこのまま終わるのかと思った89分、谷口のクロスを岡崎がヘッドで決めて逆転!2対1で日本が勝利しました。


気になったのが、中盤でうまくボールを奪ってカウンターって時にパスや動きだしがイマイチで、せっかくのチャンスを潰してること。本番では攻め込まれる展開になるだろうから、そこらへんの精度をあげてほしいところです。



まぁ、とりあえず北京へ弾みがつきました。次のアルゼンチン戦で押さえつけられたりして(オイ)。自信がつくような戦いをして北京に向かってもらいたいですね。


ガンバレ!反町ジャパン!!


拍手


知らない間に発表されてました。


日本代表候補、トレーニングキャンプメンバー


日本サッカー協会は、日本代表候補合宿(28~30日、千葉県内)に参加する24人を発表しました。


メンバーは以下の通り

GK:
川口能活(磐田)    楢崎正剛(名古屋)    川島永嗣(川崎)

 DF:
中澤佑二(横浜FM)     中田浩二(鹿島)   高木和道(清水)
田中マルクス闘莉王(浦和)  駒野友一(磐田)  阿部勇樹(浦和)


MF:
村井慎二(磐田)    中村憲剛(川崎)    鈴木啓太(浦和)
山瀬功治(横浜FM)   青木剛(鹿島)   今野泰幸(FC東京)
小川佳純(名古屋)   工藤浩平(千葉)   柏木陽介(広島)
金崎夢生(大分)


FW:
玉田圭司(名古屋)    大黒将志(東京V)    前田遼一(磐田)
佐藤寿人(広島)     田中達也(浦和)


五輪代表はもちろん、G大阪の選手もスルガ銀行杯があるので選ばれてません。ということで、目新しい感じの選手が選ばれてますね。五輪代表には選ばれなかった柏木、金崎が選出。やっぱ金崎は注目でしょうね。なにより自分でも点が取れるってのがいい。ガンバ戦でも凄いの決められたしなぁ。

ケガから復帰した前田、田中、そしてJ復帰の大黒とFW陣も面白そう。あれ、大久保は?OA断ってるのにA代表にはいけないって事かな。あと名古屋の小川も楽しみです。



まぁ、今回は合宿だけだから・・・。


拍手


すったもんだの末、ついに決まりました。


サッカー北京五輪代表メンバー発表!


日本サッカー協会は8月の北京五輪に臨む男子サッカー代表登録メンバー18名を発表しました。U-23日本代表は7月24日にU-23オーストラリア代表と、同29日にU-23アルゼンチン代表と壮行試合を行います。


注目のメンバーは以下の通り。

GK:
山本海人(清水)    西川周作(大分)
 

DF:
水本裕貴(京都)    長友佑都(FC東京)    森重真人(大分)
安田理大(G大阪)   内田篤人(鹿島)     吉田麻也(名古屋)
 

MF:
本田拓也(清水)    谷口博之(川崎)    梶山陽平(FC東京)
細貝萌(浦和)     本田圭佑(VVV)    香川真司(C大阪)

 FW:
豊田陽平(山形)    李忠成(柏)     岡崎慎司(清水)
森本貴幸(カターニア)



まず確認しとかなきゃいけないのは、OA枠を一人も使ってないってことです。このことについては賛否両論あると思いますが、個人的にはです。「これまでの雰囲気を大事にしたい」なんて、甘いこと言ってる場合じゃないと思うんだけど。力のある選手をチームにフィットさせるのも監督の仕事でしょ。

さてメンバーを見ていくと、青山直晃が外れてることにビックリ。伊野波に続いて予選の最終ラインの一人が落選。この前の合宿メンバーでいうと、青山に加えて梅崎と興梠も落選。代わりに(?)香川と長友が入ってます。チッ、水本残ってやがる。


・・・安田が残ってるーーー!!


長友が復帰したのでどうなるかと思ったけど、きっちり選出されてました。MFも出来るってところが評価されたのかな?キャラで選ばれてたりして(笑)。なんにせよ、応援しているクラブから代表が出ると、代表の応援にも力が入りますよね♪



決まったからには全力で応援するっきゃない!

ガンバレ!反町ジャパン!!


拍手


けっこう驚きです。


U-23日本代表メンバー発表


日本サッカー協会は7日から3日間千葉県内で行う北京五輪日本代表候補合宿のメンバー20人を発表しました。


メンバーは以下の通り。

GK:
山本海人(清水)    西川周作(大分)

DF:
水本裕貴(京都)     細貝萌(浦和)     青山直晃(清水)
森重真人(大分)     安田理大(G大阪)   内田篤人(鹿島)
吉田麻也(名古屋)

MF:
遠藤保仁(G大阪)     本田拓也(清水)    谷口博之(川崎)
梶山陽平(FC東京)    本田圭佑(VVV)    梅崎司(浦和)

FW:
豊田陽平(山形)      李忠成(柏)      岡崎慎司(清水)
興梠慎三(鹿島)      森本貴幸(カターニア)


水野、伊野波、柏木、平山など最終予選を戦ったメンバーが選ばれませんでしたね。水野が選ばれなかったのは意外です。やっぱり試合に出てないと厳しいのかなぁ。よく分からないのはA代表に選ばれてた香川と長友が入ってないこと。長友はケガだと思うけど、香川は単純に遠藤に押し出された?

その遠藤ですが、選ばれちゃいましたねぇ。もうね、ヤットの体が非常に心配です。2年前のこともあるし。もちろんヤット不在のガンバも心配(汗)。が!クラブや監督がビックリするくらい寛容なので、こっちとしても全力で応援するのみ!!ヤットがメンバー入りしたことで、これまでより応援に力が入るのも確かだしね。


ゴタゴタが続いてた大久保はけっきょく招集されず。いろいろ事情はあるんだろうけど、本人は出たかったんじゃないかな。で、もう代わりは選ばないんでしょうか。A代表でいうと、玉田、巻あたりに白羽の矢がたってもよさそうだけど。



遠藤、うまくチームに馴染めるかなぁ。あっ、安田がいるから大丈夫か(笑)。


拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
りぐ
性別:
男性
カテゴリー
アーカイブ
Jリーグのトラックバック
ガンバのトラックバック
忍者ブログ [PR]